※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんが声を出して笑うようになったのはいつ頃からでしょうか?息子は4ヶ月半で声を出して笑うことが少なく、おしゃべりも以前より少ないようです。4ヶ月健診での項目に対して悲しい気持ちを抱いています。

お子さんが声を出して笑うようになったのはいつ頃からですか?

今まで4ヶ月半息子が声を出して笑ったのは眠くなってきたときのしかもたった2回だけです。
少ないですよね?

普段のおしゃべりも3ヶ月のときのほうがしてた気がします。今はニコニコしながら奇声をあげるばかりでおしゃべりって感じではないです。

4ヶ月健診の項目に『あやすと声を出して笑う』ってあるのに『はい』に丸がつけられず悲しい気持ちです。

コメント

deleted user

3ヶ月頃には笑ったりお喋りしてました!

ニコニコしながら奇声あげてたら楽しんでるんだろうし気にすることないと思いますけどね🤔

ほ

同じように4ヶ月くらいに急に奇声ばかり発するようになりました!
最初どうしちゃったんだろう💦と思って色々調べてましたが
自分の声で遊んでるのかな?と思うことにして様子みてました🙊

現在、6ヶ月ですが今は奇声&笑顔&おしゃべりで
かなり表情豊かになりました😊

息子さんもニコニコしながらの奇声なら、声で遊んでるのかもしれませんね🤔
6ヶ月くらいになると、またもっと表情豊かになってくるんじゃないかなーと思いますよ😆✨

不安だったら、健診の項目のいいえに丸つけといたら、健診の時に保健師さんが相談乗ってくれると思います🙆‍♀️!!