※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちい
子育て・グッズ

赤ちゃんの歯磨きについての質問です。生えかけの歯は指で磨いていいですか?ベビー用歯ブラシはいつから使い、幼児用はいつから使いましたか?授乳後の歯磨きは必要でしょうか?

赤ちゃんの歯ブラシ、歯磨きについて

数週間前から歯が生えかけており、
三回食になったらためか、口臭がミルク臭から変わってきました。(ちょっと悲しい🥹)
生えかけのときはまだ指で磨く程度でいいですか?
(フッ素をつけて磨いてます)
ベビー用歯ブラシはいつからつかい、
幼児用の歯ブラシはどの段階で切り替えましたか??
あと、授乳を寝る前〜朝方にかけてしているのですが
基本的に食事後のみ歯磨きでいいです…よね?

コメント

りり

生えかけの時は指やガーゼで十分です😌
私は最初から歯ブラシに慣れてもらいたくて歯ブラシを買ってましたが、結局ママがやりやすい方でいいかなと💭

私は1歳までは寝る前しか歯磨きしてなかったです🙌🏻
唾液が多い時期ですし、1歳すぎてから朝夜ぐらいでいいと思いますよ🌷

  • ちい

    ちい

    双子ちゃんのままさんですね☺️
    ありがとうございます!
    まずは口開けるのに慣れるために指サックみたいなので磨いてました!ブラシも買って、夜寝る前にやってみようかなあ🤔

    • 3月12日