
コメント

はな
夜寝づらそうにしてる、とかですかね🤔

🐈
花粉症っぽいかな?と思ったらアレルギー検査受けます💦
長男が花粉症っぽいので再来週に受ける予定です🥲
鼻水タラタラだけで花粉症の懸念がなさそうなら病院は行かないです🙌🏻
鼻水酷くて苦しそう、寝づらそうなら行きますね☺
-
はじめてのママリ🔰
くしゃみ結構してるのでなんか怪しいんですよねー💧
アレルギーだったら抗アレルギー剤とかでるんでしょうか?
花粉症になったことがないのでよくわからず‥- 3月12日
-
🐈
うちもまだ検査がこれからなのでわからなくてすみません💦
ただ花粉症だとわかれば対処も早く出来るので早めの検査をするに超したことないかなって思ってます🥺- 3月12日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、ありがとうございます!
検査のことも視野に入れておこうと思います🥺- 3月12日

はじめてのママリ🔰
花粉症なら治らないですよ
病院いけば子どもが飲める抗アレルギー薬を出してくれるのでお薬飲ませてあげたほうがいいです
友達の子(2歳)は今年花粉症発症して鼻水ダラダラしてましたが、そのせいで昨日副鼻腔炎も発症して抗生剤のむことになりかなり可哀想です
早めにお薬飲ませてあげて、なるべく花粉に触れない生活をさせてあげてください
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😨
病院に行こうと思います!
ありがとうございます😭- 3月12日
はじめてのママリ🔰
ぴーぴー言ってますけど、寝づらそうという感じではないです💦
もう少し様子みます、ありがとうございます