![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
婦人科で内膜症の可能性があると言われ、早めの妊娠を勧められました。自然妊娠の望みはあるでしょうか?成功事例を聞きたいです。
チョコレート嚢腫?についての質問です。
以前、婦人科に生理痛の相談で行ったらチョコレート嚢腫?
かもしれないと言われました。
内膜症の疑いがあるらしく子宮の裏の癒着がひどいため生理痛がキツイと思われるみたいです。
生理が来るたびに内膜症が進行してしまうらしくそうすると不妊治療になってしまうため望んでるなら早めの妊娠をオススメします。と言われました。
これって、今はまだ自然妊娠の望みがあるってことですかね?
また、そう言うふうに診断されて妊活に成功した方がいたら話を聞きたいです!
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
チョコレート嚢胞持ちで妊活しトータル2年かかりましたが自然妊娠しました!
私の場合癒着はありませんでしたが、それでも中々授かる事が出来ず、大きくなった為手術で摘出しました。
それから半年後に妊娠しましたが、その時には再発していたのでチョコレート嚢胞があっても妊娠は可能だと思います😊
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
チョコレート嚢胞持ちです。
内膜症が卵巣内で増殖してる状態がチョコレート嚢胞なのでチョコレート嚢胞あり=内膜症ということです😣
(癒着があるか、生理痛がひどいかはまた別の問題ですが)
私は手術などもせず4センチほどの大きさから縮まらないままですが子供は二人とも自然妊娠ですよ☺️
ちなみに内膜症は生理が来る度に悪化するのは事実、不妊の原因とも言われてるので妊娠希望の場合、早めの妊娠をすすめられますね😥
というか内膜症の治療=生理止めることになるので同時に妊活は出来ないです。
なので妊娠希望なら治療せず妊活、妊娠は今じゃないなら生理止める薬などで治療、って感じになると思います。
-
はじめてのママリ🔰
すごくわかりやすく教えてくださりありがとうございます😭
手術などもなく自然妊娠だったというお話が聞けただけでも少し安心しました!
不妊治療になる前に自然妊娠で生理を止めたいのは山々なのですが
結婚したばかりで新婚旅行ややりたいこともまだ今年の夏まであってそれ以降ならいつでもできていいなーと思ってるのですが後半年近く生理が来るとなるとその分進行してしまうのであればより妊娠しづらくなっていってしまうのでしょうか?💦- 3月12日
-
ママリ
結婚したばかりで新婚旅行などもあるならその半年だけピルなど治療するのがいいと思いますよ😄
私も結婚前からのチョコで結婚して式や旅行などの間数ヵ月は治療続けてましたよ😃
私は治療始める前最高でチョコレート嚢胞9センチまで育ってしまったり、数年薬飲んでやっと4センチくらい、という後でも自然妊娠だったので少しでも希望になれば🌟
不妊など心配であれば妊娠希望になったタイミングで先に一通りの検査など受けてしまうのもおすすめです。
私はとりあえず卵管造影検査して癒着で詰まってないか診てもらいました。
卵管造影すると数ヵ月は妊娠しやすいゴールデン期間とも言われてますよ😊- 3月12日
-
はじめてのママリ🔰
すごいですね!😳
そんな事があったにも関わらず自然妊娠できたなんて希望でしかないです!🥺
ほんとに、授かりものなんだなー
妊娠は奇跡なんだなーとしみじみ感じます🥹💓
先生に、妊娠を希望してないのであればホルモン注射を勧めると言われホルモン注射するといざ欲しい時に
結局不妊治療になってしまう可能性があるから望んでるならそのまま妊活した方がいいと言われてしまいピルなどの話も出なかったのでそう言う方法もあるなんて今知りました💦
教えていただきありがとうございます!- 3月12日
-
はじめてのママリ🔰
割り込みでメッセージ失礼致します🙇♂️
チョコレート嚢腫2.5センチで経過観察中、妊活中のものです。
Mkさんが治療に使っていたお薬差し支えなければ教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。- 5月9日
-
ママリ
私はディナゲスト(ジェノゲストもジェネリックなので同じ)ですよ😊
- 5月9日
-
はじめてのママリ🔰
ご返事ありがとうございます!黄体ホルモンのみのお薬ですよね。
私自身、2年前に卵巣嚢腫(皮様嚢腫)摘出したものの、去年の夏に卵巣嚢腫(今回はチョコレート)再発してしまいました。また、生理不順でいつ排卵日か把握できてないのですが…授かれるように頑張ります😢- 5月9日
はじめてのママリ🔰
早速返信いただきありがとうございます!!
2年かかったのですね!
やはり、内膜症ってだけで妊娠がしづらいものなんでしょうか?😭
手術までされたなんて…💦
大変でしたよね💦
定期的に検査みたいなのがあったんですか?
私の場合早めの妊娠を勧められただけで定期的に経過観察で見せに来てくださいなど早かったのですが大きくなっても気づかなかったりするのでは無いかと心配で…😥
ママリ
2年かかりました😭不妊治療せず自己流タイミングで授かれました。
先生からは妊娠しずらいとは言われていましたが、自然に妊娠できるとも言われていました。
私の場合3センチのチョコレート嚢胞で始めは生理を止めて治療していましたがそれでも6センチまで成長し、結婚を機に妊活に移行し一年半で8センチまで成長した為手術決断しました。
妊娠発覚時は、チョコレート嚢胞再発で3センチでした。
妊活中は3ヶ月に一度、超音波で大きさの確認してます。
大きくなってくると捻転や破裂の危険があるので経過観察はしてもらった方が安心だと思います💦
はじめてのママリ🔰
私の場合、何センチとか言われなかったのですがこれってそこまで酷くないと言うことで捉えていいものなのか…💦
私も自然妊娠でおめでたできるように頑張ります!
って言っても今月新婚旅行控えてるので気長に頑張りたいと思います!笑笑