※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

2歳児用のリュックに悩んでいます。年長まで使えるサイズが良いと思っているが、大きすぎるかもしれないと感じています。小さいサイズで買い替えを考えています。どう思いますか?

2歳児リュックの大きさについて。
次の4月から保育園、幼稚園の練習のようなことをやってくれる幼児教室に通うためリュックが必要です。
来年の4月年少です。


せっかくなら入園後も使えるリュックにしようと思っていました。いろいろ調べたら、年長まで使えるのにしたいなら12、3Lくらいは入る大きさにした方が良いと分かりました。


が、それくらい入るリュックは今あまりにも大きすぎる気がします🤔
ママリで小さい頃大きくても困らないという意見も見ましたがにしても大きいような??背負わせてないので分かりませんが🤔
オーシャングラウンドのMサイズリュックも気になってますが、それは10Lなので年長までを考えると少し小さいのかなぁとも。


今あまりに大きすぎるリュック持たせるくらいなら、買い替え前提でそこまで大きくないもの買った方が似合うし使いやすいかなとか🤔

悩んでます。

どう思いますか?

コメント

はじめてのママリ

容量正確には分かりませんがある程度大きそうなリュックで候補です。

あんどれ

100センチの4歳の娘が10Lのリュック使ってますがちょうどいいです😊
2歳で10Lでも大きいと思います💦
買い替え前提の方がいいかなーと!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    4歳ということは年少、もしくは年中?ですか?
    10ℓのリュック、オーシャングラウンドですか?☺️

    • 3月12日
  • あんどれ

    あんどれ

    4月で年中です😊
    10Lのリュックはオーシャングラウンドです!

    • 3月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    オーシャングラウンド使いやすそうですよね!他の子と、かなり被りそうな点が心配ですがどうですか?

    • 3月12日
  • あんどれ

    あんどれ

    4月から新しい園にいくのであれですが、前の園ではオーシャングラウンド使ってる子は見かけたことないです💦
    なので、そんなに被らないんじゃないかなーと思います🤔

    • 3月12日
わんわん

さすがに年長さんまではやりすぎかなーと。デザインも2歳で背負わせたいものと5-6歳が使いたいものでは変わってくるかもしれないし。
買い替えがいいと思います😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    もともとそこまで考えてなかったのですが、ママリの過去の質問をリュックについて調べてみると、年少から13ℓや15ℓ使わせてて、大きいけど困らなかったし年長まで使えて良かったという意見をいくつか見つけて悩んでました🤔🤔おすすめのリュックありますか?☺️

    • 3月12日
ぽんぽん

うちは年長までと考えず
進級のたびに買い換えてます😂
私が飽き性なのもあるかも
ですが、進級のたびに全部
買い替えしてます😂
リュックも絵本袋なども
丸っと1式買い換えます😊
でも、そうすると私も
子どもも気持ちが切り替わる
ので毎回そうしてます😊
なので私はその時の子どもの
サイズに1番合うものを毎回
選んでますよ😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    進級のたびにはすごいですね☺️使いやすくておすすめのリュックありますか?

    • 3月12日
  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    うちはブランシェスか
    プティマインかZARA
    その辺をいつも買ってます😊

    • 3月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ブランシェスやプティマイン可愛いですよね☺️ZARAは売ってるの知りませんでした!みてみます🙆‍♀️

    • 3月12日
  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    ミニーちゃんのあって
    めちゃくちゃ可愛いです💕
    ミニーちゃんの使ったこと
    ないので使い勝手は
    分からないですが🥺

    • 3月12日