※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パッタイ
お仕事

保育園は3月31日まで利用可能です。卒園後も通常通りに行かせる予定。4月3日から学童に移行する息子に負担がかかるか心配。他の保護者も同じような状況。

3月末で保育園卒園→4月小学校入学の方

保育園は3月31日まで行かせますか?
制度的には3月末日まで保育園利用出来る事は確認済です。
卒園式はその前の週にありますが、卒園式後も普通に行く事になります※私が年度末で繁忙期💦

そして土日挟んで4月3日から学童です🥺
息子にとっては負担かなー?と少し心配です…

保育園組は皆さんお仕事されてますし、こんなものでしょうか?

コメント

ここ

そんなものだと思います😊

ちゃん

私は来年度同じ状況になりますが、3月末まで保育園で、4月1日から学童になります💧
仕事も休めないので仕方ないと割り切ってます😂

はじめてのママリ🔰

私が幼稚園で勤務しています。預かり保育の制度があるので、卒園式後も、預かり保育利用の子供たちは幼稚園に来ます😊保護者の方は、卒園式終わってからも行ける〜!と子供は、楽しみにしてると言われますよ🍀

ママリ

みんなそんな感じですよ!✨

ままり

その予定です。
本人も3月までは保育園で4月になったら学童ってこと把握済です。
4月すぐ土日挟みますし、周りもそんなもんだと思いますよ!

to.ri

昨年そんな感じでした!
3/31まで保育園、4/1から学童行きましたー!
学童行くお友達はみんなそんな感じでした!

ライオネル

そんなもんです🤩
揉まれて強くなります💦
うちも4月3日の初日から丸1日学童です。
1日土曜日に行かせようと思ったんですが土曜日は人数少ないので初日の印象が少ない事になれちゃうと後々大変だと思い😅
長男の時はお友達いない状態だったけど次男は保育園同じ子もいるので少し救われたかなって思ってます😊

Gmama

うちも全く同じですー💦

ユウ

小規模園卒園なので既に長女が卒入園を経験してます😊
3/31は休園なので休むしかなかったですが、卒園式後も3/30まで通いましたよ😊
そして4/1から新しいところへ通ってます👌🏻
まぁ大暴れで大変でしたが、年少と小1では理解が違うかと思いますので大丈夫かなぁとも思ってます😊

我が家は基本自宅仕事ですが、午前中は不在なので学校の休みが多い春休みや夏休みは学童予定です👌🏻なので来年は3/30まで登園して4/1から学童になります😊園のお友達の大半がそんな感じと思います😖

akichii

全く同じです🥺👍
不安だらけです😫
(私のお弁当作りも含め😂笑)

パッタイ

コメント頂いた皆様
まとめて失礼します。
やはり保育園〜学童組はそんな感じなんですね!同じような方のお話聞けて心に引っかかっていたものが取れました☺️