※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休中に退職し、手当や保険のことが心配。近くの店舗で働きたいが、戸惑っている。具体的な状況が知りたい。

4月半ばまで2人目の育休中で、1人目から合わせて四年産休、育休をもらって5月から復帰予定で保育園の入園も決まってたのですが元々全国にある飲食店の為育休前に働いてた店舗が家から1時間半かかる為家からすぐの店舗に変えてもらいたいと店長に相談してたところ先程退職したのであとは自分で近くの店舗に面接に行ってくださいと言われました。
退職ということは育休手当ももう出ないし社会保険ももう使えないですよね?13年働いた会社で退職とは相談してないのにいきなりそんな連絡きて戸惑ってます。
本社も土日休みで聞けないし手当とかまだもらえるはずだったものがどうなるのか気になって気になって…
手当てと保険がどうなるかわかる方いましたら教えてください…

コメント

deleted user

退職した、というのはその店長さんが退職したと言う事ではなくてですか!?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!今の店長は育休中変わってきた方であったことはないのですが退職はしてません。私が違う店舗がいいと言ったので異動ではなく退職手続きしたみたいです💦

    • 3月11日
はじめてのママリ🔰

引っ越しでもしたんですか?

産休の間に今後の話とかしてなかったんでしょうか?🥶
本人の意思なしで退職はクビてことですかね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    はい、3年前に引っ越しをして元の店舗から遠くなりまた今の店長は以前いた店長ではないのであったこともないんです…いつも手続きなどは本社の方としてたので今退社手続きしました!と言われてテンパってます( ; ; )

    • 3月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    四年の間1回も仕事に戻ってなかったのですか?3年前に引っ越ししてるならもっと早く店舗について相談できたと思いますが😅

    • 3月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい、一度も戻ってないです…
    本当に早く相談しておくべきでした…
    私がこの会社の元社員なのですが異動は珍しいことではないので深く考えてませんでした。

    • 3月11日
りん

そもそも退職届も出してないのに、退職っておかしくないでしょうか?💦

土日まって本社に確認した方がいいです💦

そもそも退職してたら、本社が手続き自体しないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうですよね、一言も退社とは言ってないので本当にびっくりしました( ; ; )月曜日の朝一で本社の方に連絡してみます!

    • 3月11日