※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4ヶ月の男の子が縦抱きを好むようになり、抱っこ紐も縦抱きで落ち着く。泣きやすいが、同じ月齢の友達は抱っこ紐で寝かせている。抱っこ紐嫌いの経験を共有したい。

生後4ヶ月の男の子がいます‼︎
ずっと縦抱きが嫌いで横抱きでしたが
最近は横抱きも嫌がるので身体を外に向けての
縦抱きだと落ち着きます🙌
抱っこ紐も縦抱きなのでか
寝てくれる日がたまーにあるくらいで
あとは泣き出してしまいます😭
慣れなのでしょうか💦それとも
抱っこ紐嫌いとかは普通ですか?😥
同じ月齢の友達は抱っこ紐で基本
寝かしてると言っていて
出かけても泣くことはないです🙌
抱っこ紐嫌いだったけど
今では大丈夫!となった方や
同じような方いらっしゃったら心強いです🙇‍♀️

コメント

ままり

うちの子、抱っこ紐嫌いです〜😭
月齢上がって少し慣れてきました☺️

うちは、横が嫌いで、、
首座ってないのに
縦に抱け〜と泣いてました🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ方がいらっしゃって嬉しいです😭
    横か縦かで分かれますよね🙌😂
    やはり慣れてもらうことが大切ですよね😥

    • 3月15日
まちねこ🐈

縦抱きするとき
ママの骨盤に赤ちゃんの太ももを引っ掛け肛門はママのオヘソに向くようにして、赤ちゃんのお尻を腕で抱え込むように支えて赤ちゃんの背中が丸まるようなコアラ姿勢になってますか?

うちの子は背中や太ももが伸びた状態だと安定感が得られないのか嫌がること多かったので😓
抱っこ紐も姿勢を調整しないと泣きます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    姿勢大事ですよね😭
    細かく教えていただきありがとうございます😭💕
    背中が反ってしまい、なかなか丸くの形に
    なってくれません😂
    私もうまく抱っこ紐使いこなせるようになりたいです😥

    • 3月15日
  • まちねこ🐈

    まちねこ🐈

    その子によって抱き方に好き嫌いありますもんね💦
    うちも横抱きは最近嫌がるようになってそり返ったりしてます。
    周りを見渡したいみたいで。
    外向きの縦抱っこなら平気というのなら景色を見たいのかも?

    既に参考になさってるかもしれませんが辻直美さんの「まあるい抱っこ」というのをインスタを私は参考にしてます☺️
    講座は受けたことないですがインスタ見るだけでも参考になります。
    もし見たことなかったら暇つぶしがてら是非!

    • 3月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり好き嫌いはありますよね😭
    色々試してみます😂
    外の景色みたいみたいです😂✨


    まあるい抱っこ知りませんでした!🥺
    教えていただきありがとうございます🙇‍♀️
    早速確認してみます🥰🙌

    • 3月16日