
双子妊娠中の19週目で下腹部が大きくなり、張りがあります。動くのが難しくストレスです。同じ経験の方、どの程度動いていましたか?
双子を妊娠された経験がある方、現在妊娠中の方に質問です。
現在19週で下腹部がだいぶ大きくなってきたのですが、立ち上がったり、歩いたりする時に張りが常にあります。バレーボールみたいにパンパンに張っていることも多く、なるべく必要最低限は外出せずに家の中で座っていたり、横になっている日々です。
診察では痛みや出血もなく、子宮頸管が短くなっているわけでもないので、張るようなら横になって安静にという指示だけでした。
双子はどうしても張ってしまいやすいものとは聞いていますが、なかなか思うように動けなくてストレスです。同じような方はどの程度まで動いたりしていましたか?
- たままめ(1歳8ヶ月, 1歳8ヶ月)
コメント

らべる
上の子がいるので
実家にお世話になり
当時は保育園の送り迎えや買い物で動くくらいでした
いつ短くなるかもわからず
なるべく入院はさけたかったので
嫌でも横になってましたよ~

K.
21週DDツイン妊婦です(*Ü*)ノ
初期に上の子の習い事等で頻繁に動いていたら19週で子宮頸管が2.3cmで短いと言われ、20週も同じく短く、現在21週ですが入院になりました…(´;ω;`)
もしかしたら出産まで入院かもと言われていて、帰りたくて仕方ないです(´・_・`)
もっと安静にしてれば良かったです…。お腹の張りの自覚がない状態でも、何があるか分からないので、なるべく安静にお過ごしください(´TωT`)!!
-
たままめ
ご回答ありがとうございます!
やはり動きすぎると子宮頸管が短くなってしまうんですね😭
自覚症状がないからと言って無理は禁物なんですね…
入院中は何かと制限があると思いますが、無事に落ち着くといいですね。- 3月11日

なっつ
上の子の時から張りやすい体質で、今回も5ヶ月頃から張っていますが頚管問題ないため張り止めも出てません。
なので普通に仕事をしてますが本当にしんどいです😭😭
上の人は、無理に動かないで!と言ってくれますが看護師なので何かあれば動かざる負えないので、張っても少し座るぐらいしか出来てません…😇😇😇
-
たままめ
ご回答ありがとうございます!
看護師のお仕事をされているんですね…!💦私も似たような仕事をしていますが、既に休職をさせてもらってます。
お身体にお気をつけてくださいね!- 3月11日

おちな★
初めての妊娠でお腹が張るの意味がわからずいたのですが、
お腹が頻繁に固くなるようになり、30週の時検診時に子宮頸管も短くなっており緊急入院で約1ヶ月入院しました💦
入院になり点滴で動けなくなると今より確実にストレスになると思います…😢
ゆっくり過ごす事がいいのかなと思います😊
-
たままめ
返信が遅くなり申し訳ありません💦
やはり皆さん子宮頸管長が短くなって入院になるんですね
入院になると自由がきかなくてストレスも溜まりますよね…
なるべく安静にして過ごします!ご回答ありがとうございました☺️- 3月16日
たままめ
ご回答ありがとうございます!
入院は避けたいですよね!やっぱり必要最低限は動かない方がいいですかね😅
らべる
さけたいとは思っていたものの
結局20週あたりで入院になってしまい
あちこち転院して
出産を終えてからの退院となりました!笑
実家にいたくせに変に気を使ってしまい
もっともっと甘えて
横になってるべきだったと思いました笑
トイレとシャワー以外は動かない方がいいです!
横になることが1番のお仕事です😊
たままめ
20週から出産までの入院は本当に自由がきかずに大変そうですね💦
私も実家にいるので、申し訳ないけれど甘えようと思います笑
体力が落ちることが気がかりですが、なるべく横になりますね
らべる
軟禁生活になりますね
酷いとトイレもシャワーも自由に出来なさそうです💦
実家にいるんですね!
なら、ストレスですが
ゴロゴロしてたくさんあまえてください😭
グッドアンサーありがとうございます!