※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月の男の子、服のサイズに悩んでいます。ロンパースは早いか、70サイズのカバーオールはすぐ使えなくなるか不安です。同じ月齢の子どもの服装についてアドバイスをお願いします。

生後1ヶ月になったばかりの男の子を育てています。

少し大きめベビーで体重が5キロあり、産前に購入した50-60の服は既にサイズアウトしてしまいました。

とりあえず長袖の70サイズのカバーオールを少しだけ購入したのですが同じような月齢の子を育ててる方はどんな服を購入する予定ですか??

首が座るまではまだロンパースタイプのものは早いですよね?

これから暖かくなることもありますし、70サイズのカバーオールを買ってもすぐ使えなくなってしまいそうな気がして買い足すのを躊躇しています。

教えてください🙇‍♀️

コメント

ママリ

2人目が1月生まれですが、5月半ばくらいまでの長袖のシーズンはなんとかカバーオールで過ごして、半袖のタイミングでセパレートにしました🙋‍♀️