![キキ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母からのプレゼントについて悩んでいます。洋服の趣味が合わず、相談もなく大きな物を買われて困っています。旦那は理解してくれるが、義母は聞かずに突っ走る感じ。意見を求めています。
義母からのプレゼントについて相談です。
義母が会うたびに娘にお洋服やおもちゃなどのプレゼントをしてくださります。初孫で可愛がってくれるのはとてもありがたく思っています。
悩みについては以下の2点です。
①洋服の趣味
色やデザイン、全く私の好みでなく着せるのは義理実家に遊びに行くとき、写真を送るために家の中で着せるくらいです。百貨店で買い物されるのでどのお洋服も良いものなので勿体無いとは思うんですがどうしても自分の好みでなく着せたくありません。もう少しこういったデザインが良いとか伝えるべきだと思いますか??旦那さんに伝えてもらっても「気持ちの問題だから、、」と言われてしまいました。せっかくなら好みの服をいただいてたくさん着たいなぁとも思うのですが。また、着てない服もかなりあってタンスが溢れかえっています。もういらないと言うのは失礼でしょうか?
②相談がないこと
お洋服やおもちゃくらいなら相談なく買ってもらっても良いのですが、大きいものも何の相談もなく買われてしまいます。今まであったのは、バウンサー、ジャンパルー、ハイチェアです。賃貸アパートで狭いため必要最低限のもので済ませたかったのに、、。ハイチェアに関しては口コミなど見て買おうとしてたのが決まっていたのになんの相談もなく買われてしまいました。旦那さんに相談してほしいことを伝えてもらいましたが「どうやって伝えればいいかわからないし相談するのが面倒、◯◯ちゃん(←私のこと )気に入って使ってくれてるでしょ」とのことです。
旦那さんは私の言うことを理解してくれてるのでいろいろ行ってくれるのですが義母はあまり人の話を聞かずひとりで突っ走ってる感じです。どなたかご意見くださると嬉しいです。
- キキ(6歳, 8歳)
コメント
![はっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はっち
服が溜まってきているなら断っていいと思います(^^;もったいないですしね。
それでも聞いてもらえない場合は来年再来年にフリマあぷりで出してはどうですかね(笑)気持ちは受け取って…(^^;
![ひよこままる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひよこままる
わかりますー😭私も趣味じゃない洋服を散々もらいました。最初は着せましたが本当に着せたくないやつは申し訳ないけど一回も着せないままサイズアウトしてってます😂
ありがたい、気持ちはわかるんで強くは言えないですよね、、
私はプレゼントの中にたまにこれなら着せられるレベル!って当たりの服を見つけたら、こーゆーシンプルなのめっちゃ好きなんです!さすがおかあさんわかってる!笑笑
みたいに褒めて印象を残して、次買う時少しでも自分好みに寄ればいいなと思ってます笑
捨てるのもしのびないし、いらないものはいらないんですよね。友達は西松屋の洋服を義母にもらったら、私は西松屋とか着せない。○○のブランドが好きってはっきり言って、そのブランドの服を毎回くれるようになったって言ってました!!!
さすがに私にはそんなこと言えないんで、誘導だけして買ってきたら受け取ってます( ; ; )色々な人からもらって、洋服溢れかえっちゃってタンスに入らないんですよー☺️とか、服もらってない時に笑い話で軽く言って見てはどうですか??
そっちもわかりますー( ; ; )私もアパート時代散々大きいもの買われました。泣
どこに置くんじゃいってなりますよね!私ははっきりこれ置くとこないので、広いとこ引っ越すまで実家に置いといて実家用で使わせてくださいって言いました!!
何回かやってたら、大きいのは相談なしに買わなくなりました☺️
めちゃ長くなって本当にすみません。( ; ; )
-
キキ
コメントありがとうございます(o^^o)同じ方がいらっしゃって嬉しいです!(笑)
一回も着せずにサイズアウトしてお母様は何か言いませんか?うちは着せてないと「この前買った◯◯はまだ大きい?」とか言ってくるので辛いです(笑)なるほど、、、!確かにうちもたまーーーにマシなのあります!!褒めて伸ばす(?)作戦実行させていただきます♡好きなブランドを伝えるのも良いですね!言えるかな、、、
ほんとそうなんです!いつかジャングルジムとか買われるんじゃないかとヒヤヒヤしてます(笑)どこも一緒なんですね、、私も根気よくやんわり断り続けようかな(p_-)
同じ気持ちを共感できて嬉しいです♡ありがとうございます(o^^o)- 1月16日
![mopiy🍼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mopiy🍼
旦那さんは優しそうですが結局はおかあさまの味方になってるとおもうので、メールかなにかでやんわり伝えることはできないでしょうか😩
お気持ちは嬉しいのですが、
サイズアウトもすぐですし、お洋服や大きいものは一緒に見に行ってくれませんか?とか、いらないなら、一旦ストップで!とか。
-
キキ
コメントありがとうございます!メールで一旦ストップ!使わせていただきます(o^^o)
旦那さんに言ってもらっても聞いてくれないのでやはり自分から言わなきゃわかってもらえないですよね(p_-)がんばります、、- 1月16日
![リトルミー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リトルミー
洋服については、好みが分かれるので、なかなか伝わらないと思いますよ。
どんどん買ってくるのなら、他に欲しいものをリクエストしてみてはダメですか?
私は見えない肌着とか靴下とか、タオルとか欲しいと言ってます。
ダメならサイズアウトしたと言って売ります。笑
相談がないのは困りますね…大きいものだと余計に困りますね。
勝手に買ってこられたものを、使わないから譲った…とか言ってみたら、ショックで相談してくれるようになりませんかね?
-
キキ
コメントありがとうございます!
洋服の好みを伝えるのって難しいですよね.( •́ .̫ •̀ )ただ淡い色が良いと言ったはずなのに蛍光カラーのお洋服とか買って来られると「え!?」ってなります(笑)
タオルとか良いですね(o^^o)何枚あっても使えるし、、、参考になります♡ほんとは服いらないからオムツ買って欲しいです(笑)
せっかく買ったのに使ってもらえないってのがダメージ大きそうですよね!既に同じのを持ってると伝えて見てもいいかも(o^^o)ヒントありがとうございます!- 1月16日
-
リトルミー
確かにいらない洋服より、オムツを定期的にもらった方がかなり嬉しいですよね!笑
- 1月17日
![Lu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Lu
ウチも同じで初めは困ってました(;´∀`)
最近は「(義実家に)また来た時に使わせてもらいます」とか「(義実家に)置かせてください」と言って持って帰りません
洋服も違うの着せていったりします
本当にありがたいと思うんですが、月に3~4回行くのでその度に頂いてたら狭い我が家はパンパンです
それに自分でも買いたいのに!先回りして買われると素直に受け取れない…泣
最近は義母さんのプレゼントもだいぶ落ち着きました(笑)
-
キキ
洋服違うの着せてくんですね!思い切ってそれくらいやったほうがいいのかな、、着せてくから気に入ってると勘違いされてるのかもしれませんね(p_-)
ほんと先回りして買われるの辛すぎます、、、ハイチェアも家の雰囲気に合わないカラーを買われてショックでした(´;ω;`)
初孫でテンション上がってるんですよね、、、うちもそのうち落ち着いてくれるといいなぁ(•᷄દ•᷅)- 1月16日
キキ
コメントありがとうございます!そうですよね(•᷄દ•᷅)せっかく買ってもらっても着てない服だらけで申し訳ないです。フリマアプリも考えてます(笑)今すぐ出したいですが来年まで我慢我慢、、、
はっち
でも、旦那もお母さんも聞いてもらえないんですもんね(笑)なるべく新品でそぉーっと保管しときましょ( *´艸`)
キキ
ですね(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾新品で出品します(笑)