※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スズ
ココロ・悩み

都会と田舎のバランスが良い場所で暮らす方に車の免許はありますか?電動自転車で移動することが多いけれど、周りから「大変ですね」と言われることが気になります。

程良く都会、程良く田舎な所で生活している方、車の免許は持っていますか?私は地方住まいで一家に一台で済む地域に住んでいます。旦那が仕事で車を使うので、私は電動自転車で子供を乗せて移動することが多いです。雨の日は車を借りることもありますが。子供が生後5ヶ月の時に旦那の転職を機に東京から地方へ引っ越したのですが、それなりに徒歩や自転車の人は見かけます。でも電動自転車で移動している姿を見かけた先生やママや「大変ですね」と言われます。恐らく地元の方が多いと思いますが浮いてますかね😣

コメント

3h⸜(  ⌓̈ )⸝

ほどよく田舎ですが免許もってます!
もともと田舎に住んでて車ないと生きてけない!っとこだったので18になってすぐ取りにいきました☺️
都会に住んでる時もありましたが免許あると色々便利なのであってよかったです。

今住んでるところは坂道とかも多いので車があれば楽って感じですね🤔

🍠

程よく都会の市の田舎の方に住んでますが1人1台でみんな車あります!
私も結婚してから免許取りました\^^/

はじめてのママリ🔰

持ってます!
電動自転車の方が浮いてるとは全く思いませんが、
大変そうだなとは思います😭😭

私が今持ってなかったら絶対に取ります😊

はじめてのママリ🔰

持ってます〜!
4歳の子1人電動チャリに乗せての移動なら、浮いたりしないと思いますけどね😊

うちにも車ありますが、息子がもう少し大きくなったらチャリ買う予定ですよー!小回り聞いて便利そうなので!

はじめてのママリ🔰

ほどよく田舎ですが、駅前に住んでるので車には乗りません!(免許ありますがペーパーです)

主人は乗りますが、私は自転車でいいかなと思ってます。