※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

ご主人は自分の趣味で1人でバンバン出かけるけど、ママは1人時間貰って…

ご主人は自分の趣味で1人でバンバン出かけるけど、ママは1人時間貰ってない(要らない派ではなく)って方いますか?

うちは趣味でバンドやっていて、月3は仕事終わり〜0時までスタジオ、月1-2は希望休使って午後〜0時までライブやってます。
(プラス、会社持ちの飲み会も週0-2であります)
結婚前から頻度は変わってないです。
もともと共通の趣味なので、理解はありますが、『多いな』というより『自分ばっかいいな』という思いはやはりあります。

夫は赤ちゃんと分かり合えないタイプで(長女が赤ちゃんのときも)、何で泣いてるかわからないのがイライラするらしく、長女と次女任せて出かけるなんて普段の様子から想像すると次女がかわいそうでとても出来ません…😭
長女の育児と家事はできます。

月1半日でいい…美容院行きたい、ゆっくりカフェでおしゃれなランチ食べたい、いろんなお店で服を試着して悩んでから買いたい…


別に夫に趣味をやめて欲しいわけでも、頻度を減らして欲しいわけでもないんです…
ただわたしも1人の時間が欲しい…
でも一時保育使うのはなんか違う(だって夫には何の大変さもない)
これはもう母のさだめで我慢するしかないんですかね…
それとも次女ごめんね!って無理やり2人預けて出かけたらいいですかね🥲(次女が可哀想でそんなことできないよー😭)

コメント

はじめてのママリ

そんな感じだったら一時保育お願いしますね🥺
不安で預けられないので…
あとは子供達寝た後に1人で出かけたり、別室で自分の好きなことしたりしますね🤔

  • ままり

    ままり


    ですよね😭
    やっぱ夜になっちゃいますよね😣
    買い物行きたいんですよ〜〜😫😫

    • 3月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    子供寝た後も買い物行けないですか🥺?💦
    日中の買い物ならモールとかの託児所に数時間お願いするのもありじゃないですかね?☺️
    一時保育より気軽に利用出来ると思います👌🏻´-

    • 3月11日
  • ままり

    ままり


    服買いに行きたいんですが、寝るの21時なので開いてないです😭
    モール内に託児所あるの知りませんでした!
    調べたら近くのららぽにありそうなので見てみます🙆🏼‍♀️

    • 3月11日
はじめてのママリ🔰

私もそんな感じです〜。
週1は実家遊びに行って、月に数回朝まで飲んで。(笑)
行ってくるー!で出掛けられて良いなぁってなります。😅
2ヶ月に1回は旦那に上の子か下の子任せて、私がどっちかと二人でお出かけとかはしてます!
一人任せてるだけでも大分気分楽です!w
後は、私はアニメ大好きですが
好きな映画が始まったら数時間旦那に子供任せて、私一人で見て迎えに来てもらったりもしてます😂

我慢せず、話し合うべきです!
息抜き無しでは家事育児出来ませんよー💦
上の子か下の子を旦那さんに任せるだけでも全然違うと思います!

  • ままり

    ままり


    長女が風邪で病院連れてく日さえ、元気な次女も連れて行って(俺に任せないで)って言うレベルなんです😇
    一緒に出かけて、商業施設内でバラける作戦いいかもしれないです!!
    先日のライブの日に「下北でデカいハンバーガー食ってきた!」って言われて「いいなあわたしも子なしで出掛けたいな!」って言ったら「保育園預けなよ🤣」って言われました🔪

    • 3月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わー!そうなんですね🥲
    私もイオンとかで、あの店行ってくるから下の子よろしくー!とかよくやってます😂😂
    保育園預けなよって旦那さん〜🥺ってなりますね(笑)
    ご両親や義実家に見てもらうのは難しそうですか?

    • 3月11日
  • ままり

    ままり


    衝撃の一言過ぎてリアルに声を失いました😇
    お店内でなら行けそうな気がするので、そこから距離を伸ばしていくことにします!
    実家も義実家も遠方なんです😭
    実家は協力的なので実家ごと引っ越してきて欲しいです😂

    • 3月12日
はじめてのママリ

ペットカメラやベビーモニターを設置した上で、2人預けてみるのはどうでしょうか?

  • ままり

    ままり


    犬がいるのでペットカメラあるんですが、位置が固定で😵‍💫
    音は拾うんですが😫
    下の子出産時は、心配で音聞きながら確認してました😂

    • 3月12日
はじめてのママリ🔰

同じくです😭
旦那は飲みに行くのが好きでよく飲みに行きますが、私は友達のいないところに引っ越して誰かと遊ぶこともできないし、1人時間はいつからか覚えてないくらいで美容室とかネイルとかも全部子連れOkなところを探して行っています😭
一人で身軽にお出かけできたらどんなに楽しいか、旦那が出かける度悲しくなって涙を流すことも😭😭
耐えられなくて飛行機で2時間の距離の実家の近くにお家を建ていて引っ越し予定です💦

  • ままり

    ままり


    実家の近くにお引越しされるんですね!
    羨ましいです😭💕
    いまは育休中なので上の子保育園行ってる間お出かけしたりしてますが、4月から仕事復帰で、自分の時間なくなったら発狂しそうです😇

    • 3月12日