※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

弱っているので批判はやめていただけるとありがたいです。相談できる人…

弱っているので批判はやめていただけるとありがたいです。相談できる人がいなくて、
誰かに聞いて欲しくて書きます。

今週は旦那の仕事が忙しくほぼワンオペで平日を
過ごしていました。

今日旦那は仕事が休みでしたが花粉症で
夜中に目が覚めるからと朝も自分の好きな時間に
起きてきて、
その間に私は洗濯、子供のお世話、朝ごはんの
準備、子供の朝ごはん、洗い物を済ませて、
家族3人で買い物に行きました。

帰ってきてからも私は急いで、お昼ご飯の準備
その間も旦那は携帯をいじり、
私が子供にご飯あげててもガン無視で
携帯をいじり、挙げ句の果てには
息子が遊び食べをしだしてちゃんと食べなくて
イライラしてしまいご飯を息子に投げつけて
しまいました。

もちろん投げつけた私が全て悪いとは思いますが
旦那がそれを見て、お前何してるんや!
頭冷やしてこい出ていけ!と言われて
泣きながら家を飛び出してきました。

実家までも2時間ぐらいかかる距離ですぐに
頼ることができず
知り合いもいない土地で頑張って育児してる
つもりですが、自分がまだまだ未熟なのは
わかっています。
子供にご飯を投げつけてしまったことが
本当に申し訳なく家に帰る決心がつかず
近くのカフェに来てしまいました。

コメント

はじめてのママリ🔰

毎日お疲れ様です。

それは、イライラしますよ😫

子供に罪は、ないし投げつけてしまったのはいけないですけど、やりきれない気持ちになりますよね…

出ていけって、あんたが出ていけと言いたくなります笑

あなたが見ないからでしょって感じですね。

ご自分を責めすぎないでくださいね🥲

カフェでゆっくり休んでください😭

あかり

ワンオペ辛いですよね。
ご飯はさておき、ご主人がままりさんの大変さを理解してない気がして。
そっちが問題だと思いますよ〜。育児は親である父親もしたほうが良いです。父親が育児すると子どもの社会性が高まるという研究結果もでてますし。出産されたら、ままりさんもお子さん保育園に預けて働きにでたほうが良いかと。大人の話し相手がいるって、良いですよ〜。私も育休中ずっと子どもと過ごすより、働いているときのが楽でしたもん!

はじめてのママリ🔰

お疲れ様です。
確かにご飯を投げつける、ということだけ聞けばどんな母親だよ!となりますがその前の話があるのでままりさんだけが悪いってことにはならないと私は思います!
大人がもう1人いるのにままりさんだけが休む暇なく家事をして育児して・・普段ならなんとも思わない子供の遊び食べにもイラついてしまう気持ちよくわかります😭
そしてそんな旦那に出ていけ!なんて言われたらもう虚しいし悲しいし子供にも申し訳ない気持ちで泣いてしまうのもわかります・・辛かったですね・・・

カフェでゆっくり出来そうですか?
日頃のワンオペの疲れもあるでしょうし少し休憩しちゃいましょ!落ち着いたら帰ってお子さんにも謝って、旦那さんとは話し合いが必要かなぁと思います。

上の子もいて妊娠中だとなかなか休めないですよね・・
うちも旦那の仕事が忙しくワンオペの日が多いので、たまに休みの日はやっぱり子供見てて欲しいなぁとか、家事してくれないかなと期待しちゃいます。同じ部屋にいるのに何もしない大きな子供がいたらいらいらしますよ🥲🥲

はじめてのママリ🔰

子供にご飯を投げつけるのはよくないけどそれ程ままりさんがストレス溜まっているという事だと思います。

育児しない旦那さんが原因だと思うので帰ったら旦那さんと話し合ったほうがいいと思います。携帯いじってないで子供見てくれって思います。父親なんだから育児してくれって言っちゃいます😖

あんまり思い詰めないでくださいね💦

なしリンゴ

今度同じような事があったら旦那さんにご飯投げつけましょう。
少しは家の事するなり手伝え!!って。

1歳育児大変+妊娠中なのに全部全部頑張ってて偉いです😭

カフェでゆっくりしてください☕️

ママリ

何してるんやって旦那さんの方こそですよね💦
うちも暇なくせに家の事全くしない亭主関白で腹たちます。

deleted user

すごく頑張ってますよ😢

私も実家は新幹線で4時間近くかかり、産後すぐから朝も夜中も1人で2年間育ててきました。
頭おかしくなりそうだったし、頼れる人も友達も知り合いもいない。
義家族とも絶縁状態。

結果的に鬱病悪化しました。


二歳超えてくると、しんどい部分もありますが、だいぶん楽になれますよ!
妊娠中ですし、しんどいですよね。
イライラするのはみんなそうです、大丈夫です。

カフェで美味しいもの食べてください!

ままり


まとめての返事ですみません🥲カフェで少しゆっくりできたので今から帰ろうと思います!皆さんの温かい言葉に励まされました。本当にありがとうございました😭🌟

はじめてのママリ🔰

まさに今日子どもがご飯食べなくてあまりにもイライラして投げつけてしまいました😢
自分のやったことにすごく後悔しています。

ほんとに頑張ってますよ😭
自分を追い詰めないでくださいね💦

  • ままり

    ままり

    わかります😢後から思い返せば投げつけてしまったこととても後悔しますよね😭
    はじめてのママリさんも毎日育児お疲れ様です🥹

    家に帰ると息子が笑顔で出迎えてくれてさらに申し訳なく号泣してしまいましたがごめんねと謝りました🥲

    • 3月11日