

退会ユーザー
あやしながらご飯食べたり、つくれたのでバウンサーよかったです。

うたう
バウンサー便利ですよ!
頂き物でしたが、そこで寝てくれてましたし、バウンサー無しでは生後半年ぐらいまでかかせませんでした😭
ちなみにカトージ?のバウンサーだったと思います。

りり
あった方が便利かなとは思います🙌🏻
私はバウンサー系なしでも双子を育てられたので、必要と思った時に購入でも良いと思いますよ😊

はじめてのママリ🔰
動き出すまではバウンサー様様でした!
バウンサーに乗せてご飯食べてて泣いたら足で揺らしてました😂

はじめてのママリ🔰
バウンサーはあってよかったです!ですがあまり好きではない子もいるみたいです。
必要なかったのはベビーベッドですかね💧すぐ使わなくなりました。あと布団もセットで1万くらいの買いましたがバラで買えばよかったです。

ままり
バウンサー便利ですよ!
お風呂の時はバウンサーにバスタオル敷いておいたり
キッチンの入り口に置いてママが見える状態で待っててもらうと泣くことも少なかったり
ミルク飲み終わってすぐ横にすると吐き戻しちゃうけどトイレに行きたい…!って時はバウンサーに置かせてもらいます😂

さおりん
上の子も下の子もバウンサーなしで育児してます
特に必要性を感じたことはないです🤔

ゆゆママ
バウンサーあっても我が子たちはあまり好まずでした。
三女はハイローチェア大好きでご機嫌に座っていて重宝しています!長女は嫌がってました笑。
結局はお子さんの好み次第ですね😅
コメント