※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠糖尿病で炭水化物の量について悩んでいます。栄養指導で150gの米を食べるように言われていますが、インスリン使用中でちょっと減らしてしまうことがあります。食事を減らす理由は野菜をたくさん食べているからで、3回に分けて食べています。看護師にはケトンが出ていないので大丈夫と言われたけど、もっと食べた方がいいのか悩んでいます。

妊娠糖尿病の炭水化物の量について!
栄養指導で1食米なら150gの指示が出てます。
インスリンも使用しています。
インスリン使っている方で、栄養士さんから言われた炭水化物量を守って食べていますか??
私は単位が上がるのも怖いし、どうしても少し減らしてしまいます😂野菜とかたくさん食べてるので、お腹的にも100gくらいで満足できるからですが💦ちなみに分食も3回しています!
看護師さんにはケトンも出てないから、そんな感じでいいよ〜とは言われたんですが、もっと食べた方がいいのかなーって😅😅
みなさんどんな感じですかー?

コメント

あづ

インスリンまでは打ってないですが、妊娠糖尿病でした🙋‍♀️

炭水化物抜きとかは絶対しないでと指導があったし、赤ちゃんのためにも必要最低限はしっかり食べた方がいいと思います😌
50g減らすくらいなら別に問題ないかもしれませんが😂

私はご飯の量まで測ってませんでしたが、結構しっかり食べてました😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊娠糖尿病と診断される前は、夜はお肉とか野菜入った鍋だけ!とか炭水化物一食抜いたりしてましたが、今は3食必ず主食はとるようにしています😌
    昨日検診で看護師さんに、これ以上減らさなければ多目にみるよーと言われました。笑
    妊娠糖尿病になってからの方が、食事量増えてるので体重の増加も気になります🤣🤣

    • 3月15日
  • あづ

    あづ

    インスリン打ってるのに炭水化物食べないのは低血糖のリスクもあるので、食べたり食べなかったりは良くないかなと思います😵

    私妊娠糖尿病でも最初に野菜さえ食べれば全然平気だったので、ご飯もおやつも普通に食べてました😂
    でも妊娠糖尿病なってなかった1人目より、妊娠糖尿病になった2人目の方が最終的な体重4キロ少なかったです😂

    • 3月15日
みぃ

私もインスリン使用しています。
夜食欲がなくてご飯あまり食べれない時が多く最後のご飯食べ切れないと先生に相談しましたが
トータルで必要な栄養と血糖値コントールできてるから大丈夫と言われました!

ご飯の量を測って食べてるわけではないですがあくまで目安みたいなので気にしてストレス溜めないよう赤ちゃんと自分の身体が順調ならOKと思うようにしてます😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    インスリン打ってると、食欲なくても食べないと低血糖になりますもんね💦
    栄養士さんからご飯のgの指示は特になかったですか?
    指示があると食べなきゃいけないのかなーって少し不安になります😅

    • 3月15日
  • みぃ

    みぃ

    一応、病院の指導として150gをと言われましたが、
    栄養士さん自身の経験と今までの指導経験から正直これを厳密に守って血糖値をコントールしていくのは働きながらだと特に厳しく難しい。
    との事で、お茶碗に軽く1杯を目安にするよう言われました!
    決められた量を摂取する事が大事なのではなく
    必要な栄養をバランス良く、取る事のほうが大切みたいです!
    もちろん、赤ちゃんがいるのである程度頑張って食べないといけない時もありますが、、、と指導されてます!

    • 3月16日