

azu66
不妊治療専門の鍼灸などオススメです。私は東京で、有名なところに通っていましたが、先生は病院の不妊治療も知識もあり、体外の前後、どのタイミングで鍼灸にくるべきか、など、詳しく指導してらっしゃいました。
私は人工受精でしたが、そこに通って2周期目に授かりました。

ちびまーる
美味しいものを食べて、しっかり休養。あとは、移植後、どうしても安静にしないと…と行動範囲も狭まるので、行きたかったところや、判定日までに気を紛らわせるような楽しみを準備しておくことでしょうか。
移植後は、身体の管理以上に精神面のコントロールも大切でしたのでおすすめです☆
卵ちゃん、無事お腹にお迎えできますように!

azu66
追加です。自宅でできる鍼灸も教えてくれるところがいいですよ。
通ったときだけ良くなっても意味ないし、金額もかかるので。
やはり毎日自宅でやって、時々通うのが一番です。

奇跡の積み重ねを忘れないー!
気温の変化が激しいので体調崩さないように、リラックスしてゆったり過ごすのが一番かと思いますよ♡

ペネロペ☆
ありがと〜ございます!!
鍼灸はよく聞きますね。
近くにないか調べてみます!

ペネロペ☆
ありがと〜ございます!!
最近暑かったり朝寒かったりしますもんね!!
気にかけながら、リラックスできるょうに心がけます!

ペネロペ☆
ありがと〜ございます!!
しっかり休養ですね☆
気を紛らわせる楽しみ!それい〜ですね♡
ちょっと探して準備したいと思います!!
コメント