※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
*Sena mama*
子育て・グッズ

ベビーヘルメットでつかまり立ち時の転倒対策について相談です。他の対策や経験を教えてください。

みなさんベビーヘルメット使ってましたか?😭
最近どこでもつかまり立ちしようとして後ろに横に転びます💦
ハチのベビーリュックみたいな転倒防止のやつは着けても横に転ぶと意味ないし、正面に倒れてもクッションがズレる時もあってごつんする時もあります😵
みんな歩けるまでのこの月齢の時期何か対策してましたか?

コメント

ままん🌈

西松屋のハチさんのヘルメットつけてました!
すぐ脱げるので、顎紐を自分で縫い付けました!!

  • *Sena mama*

    *Sena mama*

    ありがとうございます😊
    やっぱりみんな何かしら試しますよね💦参考になりました❤️

    • 3月10日
はじめてのママリ🔰

うちもめちゃくちゃ頭ゴチゴチしまくっておでこも顔もすぐ青あざ作ってたので
小児科でヘルメットとかリュックタイプのものについて質問したことあるんですがまさかの「何もつけないで」と言われました😵
理由としては受け身を取る練習になるのと、ヘルメットしてると頭打っても大丈夫なんだと無意識に思うかららしいです💦

その代わり家具の角にだけは必ずクッションつけることとは言われました。
床などは後ろに転んだとしても1歳前後の子は身長が低いので絶対大丈夫らしいです💦

たしかによく転びますが数ヶ月程度なので家具等の安全確保だけで全然大丈夫でしたよ😊

  • *Sena mama*

    *Sena mama*

    貴重な意見ありがとうございます😭‼️ヘルメット注文してしまったので保険のために取っておきます🥹💦リビングにマットひいて家具の角にクッションつけて様子みたいと思います☺️💕

    • 3月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家具を保護してないような家行く時は持って行ったらいいと思います👌
    うちも私の実家が買ってあったので実家には置いてありました!

    痛々しくて心配ですよね😭
    うちは虐待とか疑われないかと別の方向でも心配になるくらい痣できてました😂

    • 3月10日
  • *Sena mama*

    *Sena mama*

    そうなりますよね😂💦年子で完全に歩ける前に2人目産まれそうなので帰省時活躍させたいと思います😊‼️

    • 3月10日
雷注意

リビングに2cmのジョイントマットを敷き詰めました!
あとは気をつけてみておくぐらいしかできないですよねー💦

でもよく倒れる瞬間にクッション引っ掴んで頭の着地点に投げてました😂
ブランケットとか😂

ヘルメットは買いましたがぶん投げられて終わりました😇

  • *Sena mama*

    *Sena mama*

    まつぼっくりさんありがとうございます‼️
    やっぱりマット敷き詰めた方がいいですよね😭おもちゃ置いてる赤ちゃん部屋はマットあるんですがリビングとかには何もひいてなくて💦
    洗濯物置きに行ってるほんのちょっとの時間につかまり立ちから転んだりとしてるのでそんな四六時中見れないしみんなどうしてるのかなーって思って質問させていただきました🥲

    • 3月10日
ママリン

そんなにこけなかったけど、持ってましたよ。可愛いからヘルメットみたいなのも、背負うタイプのも買ってました😅ヘルメットみたいなのは一応全方向守られるので被ってくれるなら良いと思います。後は机とかの角に柔らかいゴムみたいなのずっとつけてました。床もジョイントマットで柔らかいです。

  • *Sena mama*

    *Sena mama*

    ありがとうございます😊
    あまりこけない子ならよかったですね😭‼️うちの娘は何か掴まれるものがあれば無理やりつかまり立ちやつかまり座りして、色んなものに興味持って勢いよく振り向いてるのでよく転びます😂笑
    ハチさんリュックはあまり役立たず今日ヘルメット頼んでみたのでつけてくれる事願います🥹💦

    • 3月10日
はじめてのママリ

買いませんでした!
離れる時はベビーサークルに入れてて、つかまり立ちできるような物は置いてなかったです!

  • *Sena mama*

    *Sena mama*

    ありがとうございます😊サークルも検討してみます🥹💦ちなみに昨日までほぼつかまり座りメインだったのに今日はつかまり立ちが多くなってしまいにはベビーベッドの中でつかまり立ちしようか頑張ってました😂💦成長の証とはいえヒヤヒヤもんです😵💦

    • 3月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    分かります!
    成長めっちゃはやいですよね😭
    昨日はできなかったのに今日になったらもうできてる?!みたいな😂

    • 3月10日