※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃぃ
産婦人科・小児科

10ヶ月の息子がつかまり立ち中にひっくり返り、頭にたんこぶと内出血ができました。病院で診てもらった方がいいか心配です。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。

10ヶ月の息子がプーさんのメリーのつかまり立ちもできるおもちゃでつかまり立ちしていて、メリーごと息子と一緒にひっくり返ってしまいました。
大泣きしていて、見てみるとこめかみ当たりを打ったようでした😭
最初は一つの所しか気が付かずちょっとたんこぶできてる🥲と冷やしてたのですが、先ほどお風呂上がりにもう1箇所あることに気付き、しかもそっちの方が大きめのたんこぶで、少し内出血もしてる感じでした😭💦
少し赤くなるとかなら大丈夫か〜と思えるのですが内出血していてお風呂も入れてしまいとても心配です😭😭
その後氷で冷やしましたが、明日朝一で病院で診て貰った方がいいのかどうか、、
本当息子に痛い思いをさせてしまい申し訳ない気持ちでいっぱいです😭😭
同じ経験されたような方いらっしゃいますか?
何でもアドバイス頂けると有り難いです😭✨
(ちなみにその後嘔吐などもなく機嫌良く過ごして寝ました。写真では内出血わかりにくいですが💦

コメント

deleted user

打つとこうなりますよ😌
肌が白いので余計に目立ちます

  • ちぃぃ

    ちぃぃ

    そうなんですね!初めての子どもで内出血があったのでとても心配になってしまい。。
    コメントありがとうございます🙏

    • 3月10日
ママリ

つかまり立ちの時期、ちょっとした隙に転んだり頭打って私もヒヤヒヤした経験ありますが、だいたいが時間経つと腫れも色も引いて大丈夫でした。
嘔吐もなく機嫌良いようなので私なら明日朝の状態で判断するかなーと思います!
腫れ引くといいですね🥺

  • ちぃぃ

    ちぃぃ

    そうですね!明日の朝の状態を見てみます😭
    下にはプレイマットを敷いてるのですが、一緒に倒れたおもちゃで頭を打ったのが心配になってしまい、結構重めのものなので🥲
    腫れが引くといいのですが😭
    お優しいお言葉ありがとうございます😭✨

    • 3月10日
ぶんぶん。

うちの子(次男は特に)頭をぶつけてます笑
大人が隣で見ててもすり抜けるように転けて頭ぶつけてます。
コンクリ階段から落ちた時、(旦那が目を離した💢)
かなりひどいタンコブができました。
病院の先生に言われたのは、頭打ちつけて泣いたらだいたい大丈夫。でも絶対はない、時間がたったから頭の中に出血がでることもある。24時間くらいはぐったりしてないかや嘔吐がないかなど様子を見てください。
とりあえず、心配なら病院きてねー。って言われました。

おんなじメリー使ってました!うちの子は掴んでジャイアントスウィングするのでこないだ卒業させました笑

  • ちぃぃ

    ちぃぃ

    メリーがひっくり返った時も旦那が横で見てたのですが、どこ打った?メリーどこに当たってた?と聞いてもわからん、見えへんかった。とか訳分からない事言ってました😡
    コンクリ階段からの転落心配すぎましたね、何もなくてよかったです😭✨
    先生からのお言葉もありがとうございます!
    明日朝も気になる感じだったらかかりつけ医に相談してみようと思います🥹

    ジャイアントスイング😂
    うちも危ないのでそろそろ卒業するべきかもしれません🥲
    色々と詳しくありがとうございました、とても助かりました🥹🙏

    • 3月10日