※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

横向きで寝ているが朝は仰向けになっている。長時間仰向けで不安。お腹の張りや苦しさはないが対策は?苦しくなければ仰向けでも大丈夫でしょうか。

妊娠7ヶ月です。仰向けで寝るのはあまりよくないと聞きますが、寝る時は横向きで寝ているのですが、多分癖づいており、朝おきるとかならず仰向けになっています…
寝てる間のことなので、長時間仰向けの状態なんじゃないかと不安です。
お腹の張りや苦しい感じは今のところありません…
なにか対策はありますか??
また、苦しくなければ仰向けになっちゃって大丈夫なんでしょうか。

コメント

deleted user

苦しくなければ大丈夫ですよ😌

ママリ

私も仰向けが好きなタイプなのか横向きで寝ても朝起きたら仰向けになってます😂
お腹の張りや苦しさがなければ好きな体勢で寝て大丈夫では無いでしょうか?
私の場合は一日の中で仰向けのときだけ張るのでそうならないように起きたら横向きにかえてます!

まる

私も横向いて寝てるのに気がついたら仰向けになってます😱
良くないって聞きますよね💦

ちなみに1人目の時もそうでしたが、臨月になったら腰痛すぎて仰向け全然できなかったので、自然と横向きでずっと寝るようになってました😅

アクアマリン

1人目妊娠中は、右でも左でも横向きに寝ると脇腹が突っ張って痛くなって仰向けにしか寝れませんでしたが、何もなく無事に産まれてきてくれたので、そんなに心配しなくても大丈夫だと思います!

くろーばー

私も起きたら仰向けになってます😂
1人目も2人目も陣痛来たその夜も仰向けでした😂
多分そのせいで臨月に酷い痔になりましたが、子ども達は血流不全なんて事もなく大きめに生まれ、元気に育ってます😊

はじめてのママリ🔰


みなさんありがとうございます!
妊娠仰向けで調べると怖いことばかり出てくるので不安でした💦
まあお腹大きくなると仰向けもできなくなりますよね!
そのときまでは気にしないようにします!