※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ころ
妊娠・出産

促進剤を使うと自然な陣痛との痛みの違いについて相談があります。促進剤を使った経験しかないため、2人目の出産で再び促進剤を使うか迷っています。

促進剤を使うのと自然に陣痛くるのと痛さやはり違いますか?
1人目促進剤使用で産んだのであの痛みしか経験がないのですが、一気に痛みが強くなって呼吸もしんどいぐらい辛かったのを覚えています😂

そのお陰で4時間のスピード安産でした!促進剤様々でした!

今回、2人目ということで計画にしようか迷ってるところです!そしたらまた促進剤か〜あの痛みが〜と思うと怖くて怖くて😅

コメント

ママリ

マックスの痛みは同じでしたよ🙂

ママリ

1人目は促進剤、2人目は自然でした💡
正直どっちもどっちだなって感じでした💦
自然でも痛みは凄かったし、呼吸もしんどかったです😖
ただ、促進剤の方がガーッときていくのが分かったので終わりが見えやすいというかもう少し!進んでる!って思えたのが救いでした。
自然は中々進まなかったり先が見えなかったりで、いつまで続くんだろう…って絶望もありました😅

はるママ✿

1人目促進剤、2人目自然でした。
どっちも痛さは変わらない💦
2人目の方が分娩時間が長くて、いつまで続くかわからない痛み、中々進まないので辞めたいと何回も思いました🥹

はじめてのママリ🔰

1人目は予定日超過で促進剤で2日かかりました💦
最後は体力もなくなり本当に辛くて痛かったです😭
初産だったのもあると思いますが💦
2人目は自然に陣痛が来てスピード安産でした!

それぞれ違うとは思いますが私は自然に陣痛が来た方がめちゃくちゃ楽でした!

える

1人目促進剤6時間
2人目自然分娩5時間
でしたが1人目は子宮口が開いてないからいきまないでと言われピークの痛みを2時間で生まれ
2人目はいきみGOサインがでてからピークの痛みが来て15分で生まれたので2人目のが楽でした😊
私は痛みの強さは変わらないけどピークの痛みから生まれるまでの時間かなぁと思いました

ママリ

1人目促進剤使っても4日かかり、
2人目自然に1日で生まれました😅

促進剤の効きがいい人は促進剤の方が早く終わって楽なのかな?と思いますが、
私の場合は自然に生まれた方が圧倒的に楽で気持ちよささえありました😂