※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠7ヶ月でお腹が大きく、胎動がおへその上に達していることで不安。身長が低いためスペースの問題かもしれず、同じ経験をした方のアドバイスが欲しいです。

妊娠7ヶ月(24週)に入ったばかりなのですが、胎動が既におへその10cmくらい上であります。
たまひよのアプリだと24週くらいになると、子宮がおへその上に到達すると書いてはあるのですが、おへそよりかなり上をボコボコ蹴るので子宮が大きすぎるのかもと不安です。実際に腹囲も90cmと人によっては臨月の大きさです。
身長154cmで低い方ではあるのでスペースの問題かもしれませんが、来週の健診まで心配が拭えず…同じようなご経験がある方はいらっしゃいますか??

コメント

ぬー

はい🙋‍♀️
私も152cmと低い方です。
24w当時の腹囲は忘れましたが、今現在96cmです(腹筋激弱タイプ)。
胎児の大きさは毎度BPD, AC, FL, EFW全て平均ど真ん中、
羊水の量で問題を指摘された事もありません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🥺
    私も腹筋がないタイプです!
    腹囲は腹筋のせいもあるかもですね🥲
    気になっていた羊水量がぬーさんは大丈夫だったとのことでちょっと安心しました😊
    ちなみに覚えていたら教えていただきたいのですが、胎動の位置とかはどうでしたか?

    • 3月10日
  • ぬー

    ぬー

    腹筋のせいは、あると思います😅

    胎動の位置は24w当時は臍上10cmです!
    今は12cmちょっと位だと思います☺️

    • 3月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大きいお腹も可愛いので問題が無ければ愛おしいですよね♡腰はヤバいですけど😅
    胎動もやはり上だったんですね!良かったです!!
    安心したのでドンドン蹴ってもらおうと思います😊
    返信ありがとうございました🥺✨

    • 3月10日