
友人たちが子どもをもう1人、またはもう2人も産んでいる中、自分だけ不妊で孤立感を感じています。体外受精で妊娠したが死産し、友人からのLINEも未読です。疎遠感がつのり、辛いです。
1人目不妊の方
友人たちは2人目や3人目が生まれてなんだか自分だけ置いてけぼりです。
ようやく体外受精で妊娠できたと思ったら死産になってしまい、そのときちょうど友人からの3人目産まれたよのLINEのメッセージが送られてきました。
わたしは妊娠したこと、出産したことを友人に報告もできずにラインでのメッセージも未読になっています。
どんどん自分だけ置いてけぼりな気がして疎遠になっていってしんどいです。
みなさんそんなもんですか?
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)
コメント

maimai
私も1人目不妊です。
本当にその気持ちわかります。
2人目不妊で悩んでる人もいるとは思いますが、羨ましい悩みだなとも思ってしまう事があります。
友人の出産報告すごく複雑ですよね。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😢
そうなんですよね。
1人もいないので、2人目不妊ですら羨ましく感じます。
しばらく距離を置くしかないですからね💦
maimai
自分の気持ちに正直に生活送っていいと私は思います。
気持ちが落ち込むのに無理はする必要はないかと。
私も友達や親族とすら距離を置いた時期もありました😅
時間が経って今は上手く付き合って行けるようになりましたが、それまでには時間がかかりました。
無理だけはしないでくださいね🍀
はじめてのママリ🔰
そう言っていただけて救われます😢
そうですよね。
わたしもまだ親族とすら会う気にならなくて…
ありがとうございます😭
私も元気になるまでは自分を大切にして無理しないようにしたいと思います。