
コメント

退会ユーザー
人から聞いた話ですが、愛和病院って出産費用高いみたいですねー!
でもご飯が美味しかったり、産後にエステが付くとか…?
高いだけあるみたいです( *´ω`* )/

ケンタロー
愛和で出産しました。
初産だったので普通分娩、姉が二人目を和痛にしました。
愛和は無痛ではなく和痛です!
陣痛が10分間隔になったら麻酔を使っていくらしいです。
スタッフの指示でいきむみたいで、吸引はしていません。
その時は痛みの感覚はなかったそうです!
-
ruin
回答ありがとうございます(^-^)
お姉様の貴重な体験談ありがとうございます!!( ´ ▽ ` )
いまいち和痛と無痛の定義って分からないのですが、何か大きな違いはあるのでしょうか??(>人<;)
10分間隔でしたらまだ我慢ができる痛みですね(^-^)!
それは心強いです♡
力が入らなくていきめなくなるというお話もあり不安でしたが人によるのかもしれませんね( ´ ▽ ` )
詳しくありがとうございました♡- 1月17日
-
ケンタロー
グッドアンサーありがとうございます!
多分和痛も無痛も同じだと思います!病院によって言い方が変わると前に調べたことがあります。
出産の痛みはそれぞれですよね。姉は1人目を三日間かかって最後は体力がなかったようで、二人目を和痛にしました。
和痛にして良かったみたいです!
しかし計画分娩なので先に陣痛きてしまったり、麻酔の先生の都合がつかなかったりとあるみたい。
同じくらいの金額なら私は個室にしたいですー(笑)- 1月18日

くるっち
愛和に通ってます。
私も無痛を考え、色んなサイトで質問しましたがレスがつきませんでした。。
無痛は+15万と高いため、希望する人があまりいないようです。15万出すなら個室がいいという方も…。
先生の話を聞きましたが、15万出す価値があるのかな?と悩み…結局普通分娩の方向です。
-
ruin
回答ありがとうございます( ´ ▽ ` )
プラス15万は痛いですよね(。-_-。)
愛和の助産師さんいわく、無痛の方は週に1人か2人だと、、、
あまりオススメしないよ、言ってるみたいなので、愛和自体があまり推奨はしてない感じなのですかね??
先生はどのようなお話されてましたか??
差し支えなければ教えてください( ; ; )
言われてみれば個室の方が、、、笑- 1月16日
-
くるっち
私はクリニックに行ってますが、やはり推奨していないみたいですね。
麻酔が効きにくい人もいるし、最後赤ちゃんを出す時に力が入らないと思うと言われました。
麻酔科医の腕にもかかってますよね、、個人的には無痛にするなら埼玉医大の教授が来てくださる曜日にしたいです(^^;;
仮に麻酔が効きにくい場合だったとしても料金は発生します。
だから、無痛止めて個室にする事にしました♪( ´▽`)- 1月16日
-
ruin
駅の近くですね( ´ ▽ ` )
やはりあまり推奨はされてないのですね( ; ; )
埼玉医大のお医者様がきてくださる曜日があるんですね!!それはすごく耳寄り情報です笑♡
確かに個室は家族もゆっくりできるしいいですね( ´ ▽ ` )♡
ありがとうございました♡ とても参考になりました( ´ ▽ ` )- 1月17日

ゆゆ
一人目を愛和で産みました(*´ω`*)
無痛は経験してませんが
産んだあとにいろいろ先生に処置して
いただきてるときに二人目から無痛が
できるからオススメですよ!
と言われました(*´ω`*)
ですが高いみたいなので…
私は無痛で結構な額を払うなら
個室にしようとおもってます!
経験者じゃなくすいません(´;Д;`)
-
ゆゆ
無痛→和痛でした!すいません(*´ω`*)
ひたすら処置中に先生がずっと
お話してましたw- 1月17日
-
ruin
回答ありがとうございます(^-^)
プラス15万円は高いですよね〜(>人<;)
先生無痛推しなのですね!!笑
処置中は少し興奮状態からの達成感でいっぱいの時に次の子のお話なんて!笑
少し休ませてください〜(>人<;)って感じですね!笑
私もよーーーく検討したいと思います( ´ ▽ ` )
ご意見ありがとうございました♡- 1月17日
ruin
回答ありがとうございます( ´ ▽ ` )
出産費は53万と書いてありました*
高いですよね( ; ; )
こっちの知り合いに聞いたらエステも付いてるし、ご飯がとにかく豪華だそうです(。-_-。)
そこ削ってもいいからもう少し無痛が安くなればいいのに、、、って思っちゃいます笑