
保育園入園準備について質問です。おむつスタンプや名前シール、名前スタンプセットは必要でしょうか?楽天スーパーセールで検討中です。
保育園の入園準備について質問です!!🌸
4月から保育園が始まるので、
質問があるのですが、、、
おむつスタンプは皆さん購入されましたか??
買うか迷ってます💭
色々なものに貼れる名前シールは購入しました!
それと、サイズが何種類かある
名前スタンプのセットも買うべきか悩んでます😂
名前シール、名前スタンプセット、おむつ用スタンプ、
全部必要でしょうか?💦
今、楽天がスーパーセールしてるので
いるなら買っときたいな〜と思ってます!
- ママリ(生後11ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント

ママリ
おむつスタンプめちゃくちゃ便利です!!
1歳児のクラスから保育園通わせていますが、すごく役に立っています😚
おむつ用のスタンプではなく、色々なサイズが入った名前スタンプのセットを買いました!
今でも重宝しています🫶
うちの保育園ではシールは今のところ使うタイミングないです!

あーちゃん@ポムバサダー🐶
去年6月から娘が保育園に通っていますが、おむつスタンプのみ購入しとても重宝しています✨✨
パパでも簡単にできるので、最近は率先してやってくれてます😊
-
ママリ
コメントありがとうございます💓
おむつスタンプやはり便利なのですね!✨パパも簡単に使えるっていうのは重要ポイントですね☺️- 3月10日

イリス
「やみつきスタンプ」ひとつで回しています。
紙、布、ビニール、プラスチックと押せるので保育園グッズならひとつで足ります。
シャチハタ式でポンポン押せるのも良いです。
うちは服にもそのまま押す(お下がりは兄弟間のみ)なので、
おむつ、服、靴下、ビニール袋、給食袋などなんでも押しています。
黒インクなので黒い服には押せませんが。
-
ママリ
コメントありがとうございます︎💕︎
やみつきスタンプという商品があるんですね👏✨シャチハタなのも最高ですね☺️
なんでもいけるスタンプ、使い勝手良さそうでいいですね!!- 3月10日

はじめてのママリ🔰
オムツを毎日持っていくわけじゃないので、オムツスタンプは今のところ買う予定ないです!
靴下用にフロッキーネームを買いました😊
-
ママリ
コメントありがとうございます💞
なるほど、、、!手書きで間に合うならそれはそれでOKですよね☺️✨
フロッキーネーム!ぽこぽこしてて可愛いですよね🥰何度か洗濯しても取れにくくはないですか??- 3月10日
-
はじめてのママリ🔰
靴下にシール貼るのは微妙だし、だからといって手紙も小さい靴下に書くの大変そうだなと思って、フロッキーネームにしました🌼
一応粘着には強いって書いてありましたが、取れない事を期待してます😂- 3月11日
-
ママリ
確かに、靴下くらいのサイズだったらフロッキーネームがちょうど良さそうですね👏✨
長持ちしてくれる事を私も願ってます☺️🌱- 3月11日

はじめてのママリ🔰
うちのこが通う保育園、オムツスタンプ禁止なんです😭😭手書きめんどくさい😨
-
ママリ
コメントありがとうございます💗
ひぇーーー!そのパターンもあるんですね🥹💦手書きご苦労さまです😭禁止な理由って何故なのですか?💦- 3月10日
-
はじめてのママリ🔰
見辛いからダメらしいです😭
- 3月11日
-
ママリ
そうなんですね〜💦
そんなに見辛そうにも見えないんですけどね😭😭
うちの保育園、おむつスタンプNGじゃない事を願います🥹(笑)- 3月11日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとそうなんですよ💦
毎日のことを思うと仕事もしつつだとかなり手間で😭
スタンプNGじゃないといいですね✨- 3月11日
-
ママリ
そうですよね😭まさに、痒いところに手が届くアイテムって感じで革命的なのに…って感じですよね😫💦
はい☺️ありがとうございました💓- 3月11日
ママリ
コメントありがとうございます❣️
色々なサイズがあると、使い道も沢山ありそうでいいですよね☺️
シールの出番が無い場合もあるんですね💦
シール買わなくて良かったかもですね🤣笑