
3歳の娘がリビングで寝てしまいました。抱っこして寝室に移動させるべきか、そのままここで寝かせるべきか悩んでいます。ふかピタとイブルだと身体が痛くないでしょうか?
まだまだ昼寝2時間以上することが多い3歳の娘が、リビングで寝てしまいました。
ふかピタの上にイブル敷いてるところで寝てるんですが、皆さんなら抱っこして寝室に移動させますか?
そのままここで寝かせますか?
普段は一緒に寝室まで行って寝てるんですが、今日は力尽きたようです😂💦
ふかピタとイブルだとそんなに分厚くないので、ここで寝てて身体痛くないんでしょうか😅?
抱っこして連れて行く時に一瞬目が開いたとしても、お布団に横にしたらまたすぐ寝れるとは思いますが悩みます😂
- はじめてのママリ(生後7ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
私ならそのままにしちゃいます😂
動かして起きてしまったら、後悔しそうなので…!笑

るんるん
私ならそのままにしておきますかね😊意外と子供って下が硬くても平気で寝てますし、起きてからも痛がったりしないきがします😂
若いからですかね😂
-
はじめてのママリ
下が硬くても寝れて、起きてからも痛がらないんですね😳
子どもってすごい!笑
私だったら絶対痛くなります😂💦
でも、それを聞いて安心しました😊
痛くなるなら移動させるべきか迷いましたが、そのままにしてみます!- 3月10日
はじめてのママリ
確かに、万が一起きてしまってもう寝なくなってしまったら後悔しそうですよね😂💦
そのままにしておきます!