
離乳食の進み具合に不安を感じる女性がいます。自分の子どもの成長に焦りを感じています。
離乳食のすすみは個人差があるってわかってるのに、
SNSで同じくらいの子の離乳食記見てたら不安になってきた😭
なかなか食べなかった娘もやっと食べるようになって、
固さや大きさはある程度あっても食べられるけど
まだまだアレルギーチェックは進まず💦
やっと手づかみも少しできるようになってきたところで、おにぎりとかはまだ全然できない…
なんで見たんだ😨私のバカヤロー
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月)
コメント

こん
SNSのキラキラした離乳食、なかなかメンタルに来ますよね😭
うちも手づかみ食べはまだまだで、なんとか赤ちゃんせんべいが口に入れられるかな?ってレベルです😓
個人差あると思いますが、上の子の時は軟飯のおにぎりは1歳前くらいにあげ始めたと思うので、全然遅れてないと思いますよ!
そもそもうちはまだ歯が1本も生えてないんで、丸呑み怖くてあげられません💦
はじめてのママリ🔰
メンタルきますよね😭
なにかレシピないかな~って思って見始めるとキラキラに目がいってしまって😨
そうなんですね!手づかみさせなきゃ!って紺積めすぎないようにします😊
まだ食べ始めたばかりだし、徐々に上手くなりますよね✨
のらりくらりやっていきます!