※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

負荷検査後、卵を食べると顔の湿疹が治りにくい。アレルギー物質による湿疹に効く薬を教えてください。病院でも聞いてみたが、効果的な薬が知りたい。

負荷検査家で再開。また卵を食べてから顔の湿疹が治りづらいです。
また病院へはきくのですが、アレルギー物質を食べてできてしまった顔の湿疹なんのくすりがきいたか教えてください。

コメント

ママリ

キンダベートのジェネリックのクロベタゾンというお薬塗ってます😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    アレルギー湿疹だとなかなか治りがいつも悪くどれくらいで完治されますか?😢

    • 3月10日
  • ママリ

    ママリ

    数日前にまた赤くなったので塗り始めて、2日続けて塗ったらだいぶマシになりました😌(今回は軽かったからかもしれません)
    治りにくい時は本当長引きますよね💦

    おいくつのお子さんの負荷されてますか??

    • 3月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    やはり長引くときは続くのですね💦まだほとんど食べれてないのにほんとに引かなくて😭
    もうすぐ4歳なんです。

    • 3月12日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね💦
    お顔だし早く引いてほしいですね😱
    4歳のお子様なのですね!
    うちは2歳ですが、まだ完全除去で全く進めてないです😱
    お互い食べられる日が来ると信じて乗り切りましょう〜

    • 3月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも全く進まず早くやってたほうがよかったのか、もうこの際年齢大きくなってからのほうがらくなのか色々ですよね😭

    ゆっくり進めばいいですよね😭
    顔しんどいです😭

    • 3月12日
  • ママリ

    ママリ

    そうですよね。。
    最近は早くから食べさせることも多いみたいなので、これで良かったのかな?とすごく思います💦
    でもゆっくりでも進んでくれると信じましょう😌
    お顔も早く治りますように!!

    • 3月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😢がんばります😢❥

    • 3月13日