
負荷検査後、卵を食べると顔の湿疹が治りにくい。アレルギー物質による湿疹に効く薬を教えてください。病院でも聞いてみたが、効果的な薬が知りたい。
負荷検査家で再開。また卵を食べてから顔の湿疹が治りづらいです。
また病院へはきくのですが、アレルギー物質を食べてできてしまった顔の湿疹なんのくすりがきいたか教えてください。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
キンダベートのジェネリックのクロベタゾンというお薬塗ってます😌
負荷検査家で再開。また卵を食べてから顔の湿疹が治りづらいです。
また病院へはきくのですが、アレルギー物質を食べてできてしまった顔の湿疹なんのくすりがきいたか教えてください。
ママリ
キンダベートのジェネリックのクロベタゾンというお薬塗ってます😌
「子育て・グッズ」に関する質問
食べないくせにぐずる1歳1ヶ月にむかつきます。 ごはん全く食べないくせに、ぐずりイライラして怒鳴ってしまいます。 ミルクも、飲みません。はらがすいてもたべません。死なない程度には食べるけど(1日でかにぱん半分と…
1歳3ヶ月の男の子 会計待ちとかでもうろちょろうろちょろ.... その場にいれないし 基本的に座ってられないですし ずっと動いてます(笑) 上がそんな感じではなかったので これは多動なのか?!大丈夫か?! ってめっちゃ…
ずっと自宅保育してると、人と関わるのがめんどくさく思ってしまう時があります🤣 遊び場でママさん同士で固まってる人がいると、違うとこで遊ぼーなんて気持ちになります。笑 ママ友欲しいので支援センターに行ってる!…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
アレルギー湿疹だとなかなか治りがいつも悪くどれくらいで完治されますか?😢
ママリ
数日前にまた赤くなったので塗り始めて、2日続けて塗ったらだいぶマシになりました😌(今回は軽かったからかもしれません)
治りにくい時は本当長引きますよね💦
おいくつのお子さんの負荷されてますか??
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
やはり長引くときは続くのですね💦まだほとんど食べれてないのにほんとに引かなくて😭
もうすぐ4歳なんです。
ママリ
そうなんですね💦
お顔だし早く引いてほしいですね😱
4歳のお子様なのですね!
うちは2歳ですが、まだ完全除去で全く進めてないです😱
お互い食べられる日が来ると信じて乗り切りましょう〜
はじめてのママリ🔰
うちも全く進まず早くやってたほうがよかったのか、もうこの際年齢大きくなってからのほうがらくなのか色々ですよね😭
ゆっくり進めばいいですよね😭
顔しんどいです😭
ママリ
そうですよね。。
最近は早くから食べさせることも多いみたいなので、これで良かったのかな?とすごく思います💦
でもゆっくりでも進んでくれると信じましょう😌
お顔も早く治りますように!!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😢がんばります😢❥