※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠8カ月になりました。娘の習い事の送迎があるのですが、1時間硬いパ…

妊娠8カ月になりました。
娘の習い事の送迎があるのですが、1時間硬いパイプ椅子背もたれ無しに座りっぱなしで、それがしんどくなってきました。

妊娠後期ってこんな感じでしたっけ?
なんか日々ダルイ...

コメント

ゆり

私も一昨日が葬儀で1時間位硬いパイプ椅子座ってました。
段々動悸してきました。
息切れ動悸は増えますよ。

ぱくぱく

なりますね💦
産院の柔らかめの椅子で2時間待ちしてますが 辛いです。
なるべく端に座って 立ったりできるなら少し伸びたりした方がいいです!

わかか

それはキツイですね😣💦
私も「こんなだるかった?こんなに痛かった?こんなに…」って思うことが多々あります😁💦
年齢のせいにしています笑