
夫に対する拒絶感があり、スキンシップに困難を感じています。理想は恋人同士の関係で、早く改善したいと思っています。夫を壊したくないです。
夫を拒否し続けるのは夫が可哀想です。
夫は家族思いでなによりも失いたくない存在なのを知っています。でもそんな夫の思いに答えられません。スキンシップにうまく答えられないし夜は嫌悪感があり暗闇で見えないのが救いですが歯を食いしばっています。
私には存在してくれているだけでいいって言ってくれるし
とてもいい夫です私に勿体無いくらい。
産後から2年以上経っているのでもうホルモンとかの関係はなさそう…。
私自身恋人同士なのが理想なので早く治したいです。
私が夫婦を壊したくないです。
- はじめてのママリ🔰(4歳5ヶ月, 7歳)

退会ユーザー
その思い、旦那さんにお話しましたか?
きっと傷付けるとは思います。
でも、勿体ないと思えるほど素敵な旦那さんならきっと受け入れて、はじめてのママリさんが苦しくない道を探してくれると思いますよ😊❤️
旦那さんを想うなら、お話すべきだと思います💦

moon
カウンセリングとか受けてみては?
コメント