
明日の夜、主人が飲み会に行くか悩んでいます。子供の世話とつわりで大変な状況。飲み会に行ってほしいと思いますか?
明日の夜、主人が飲み会があります。
仕事で、社長のお供について行くだけ
みたいな感じなんですが(営業ではない)
別に行かなくてもいい飲み会ではあります。
我が家には、3歳、2歳の子供が二人いて
現在わたしは妊娠中で絶賛つわり中です😵💫
そして、子どもの風邪をもらったのか
つわりにプラスして体調が絶不調です😵💫
(咳、鼻水、頭痛)
子どもの世話をするどころか、
ただ過ごすだけでもゾンビのような状態で
とてもきつい状態なんですが、
みなさんなら、そんな状況でも旦那さんに
飲み会行ってほしいと思いますか??
- はじめてのママリ🔰

空色のーと
行って欲しくはないけど、仕方ないかなと思って送り出します💦

ママリ
旦那が行くべきと判断していて、自分自身も何とか動ける状態なら行ってきても大丈夫です!
高熱で頭フラフラして動けないとかなら、断ってもらうかもしれません!

はじめてのママリ🔰
仕事なら仕方ないかなと思います😖՞ ՞
遊びの飲み会なら体調を説明してつわり落ち着いてから行って欲しい旨伝えます!

ママリ
仕事関係の飲み会は行かせます!
その代わりとことん手抜きします😂

はじめてのママリ🔰
行ってほしくはないですが、もう現状で参加が決まってるなら社長の顔も潰してしまいそうですし、夫も気まずい思いをしそうなので送り出します🥲
遊びの飲み会とはまた別かなって思うので😭💭

退会ユーザー
仕事だし社長のお供なら行かせます💦多分もう決まってることですよね?それを断るのは社長の顔潰すので…

はじめてのママリ
行かなくていい飲み会だったら、行かせません!!
妊娠中で一番大変な時そばにいてほしいと思うのに、お子さんも2人もいたら面倒見て欲しいです。
営業でないなら、妻が妊娠中なのでって断ってもらいます!
妊娠中の奥様は食べたいものも食べられず体調も悪いのに旦那だけ美味しもの食べて帰ってくるなんて許せません‼︎笑笑
今後も同じような事があっても仕事を優先すると思うのも嫌です。
私は行かせない派ですね!!笑

わんわんお!
行かなくていい飲み会なら行って欲しくはないですね💦
でも仕事だし社長のお供とのことなので、旦那の判断に委ねますかね💦

ままり
その状況なら行かせるかもしれないけど行って欲しいとは思わないです😂
旦那さんじゃなくても誰でもいいような感じだったら他の人行けないのかなって思いますし、替えが効かない感じなんだったらせめて一次会で帰ってくるなどできるだけ早く帰ってきて欲しいって一応言いますね😣(うちの旦那は二次会とかなくても1人で締めとかまで食べて遅くなるタイプなので...)

はじめてのママリ🔰
みなさん、さまざまなご意見ありがとうございました🫶🏻
人数も定かではないですが、飲み会となるとコロナの心配もあるので、妊婦の身としては、行ってほしくなかったです。。
しょうがない、という気持ちもありますが😣💭
お答えいただき、ありがとうございました!
コメント