※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさ
妊娠・出産

妊娠25週で、お腹が大きくて辛いです。胃もたれが始まり、体重増加も気になります。寝苦しくて悩んでいます。

妊娠25週です。
お腹が大きくてすごく辛いです。
1人目の時の同時期より明らかに出てます(^◇^;)
胃もたれみたいなのも始まって、生きてるのがしんどい。
そのくせに体重増えてそう、、、
寝苦しいし、、、、
イヤになるなぁ、、どうしよ〜💦

コメント

はじめてのままり

私もお腹というか身体が重すぎてしんどいです😭
お腹出るのも早いし大きいし、上の子の時は小さめって言われてたのに今回は少し大きめだからか、こむら返りや息切れもあり、日常生活送るのがやっとです🥲
今回が最後の予定だから残りのマタニティライフ楽しみたいけど、身体がしんどすぎて早く産みたいと思ってしまいます😫💭

  • うさ

    うさ

    コメントありがとうございます♪
    日常生活きついですよね(;_・)
    リビングの環境が良くなくて(ソファ2人がけと、2人掛けの座椅子)なかなか寝室行かないとお腹邪魔な姿勢になるというか、、のびのび出来ないのもあって、本当にしんどい、、、🤣
    30週なのが羨ましいです!
    共に頑張りましょう〜!

    • 3月10日
はじめてのママリ🔰

辛いですよね…
私も1人目より辛くて心折れそうです…双子なので1人目よりお腹大きくて当然なんですけど…
早くこのしんどさから解放されたいけど、まだ狭いお腹で頑張って大きくなってくれている赤ちゃん達のために私も頑張らなきゃ…痛いけど胎動が心の支えです。

  • うさ

    うさ

    おはようございます♪
    双子ちゃんなのですかー!
    それはお腹が大変そうですね、、、私も胎動が心の支えになってます☺️
    共に頑張りましょうね♪

    • 3月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おはようございます☀︎
    お腹が大きいのは他人から見てわかりやすいので優しくしてもらえてとてもありがたいのですが、胃もたれや動悸、こむら返りや腰の痛み、寝苦しさなど妊婦にしかわからない辛さってなかなか伝わらなくてしんどいですよね…
    ひとりでも双子でもそこは変わらないような気がします。

    コメント書いていたらぽこぽこと優しい胎動を感じました♡ママを励ましてくれているんですかね☺︎
    共に頑張りましょう!!

    • 3月10日
🧸ママリ

同じ週数で2人目です!
お腹大きくて苦しいですよね😭😭
お腹は空くのに食べたら胃もたれするし、でも食べるから体重は増えるし😵‍💫
寝返りうつたびに起きてしまって、全然寝た気がしないです、、。

まだ生まれるまで3ヶ月あるし、これからどんどんお腹大きくなるかと思うとイヤになっちゃいますよね😢💦

  • うさ

    うさ

    下の子もタメで同じ年齢差ですね!⭐︎
    野菜たっぷりの鍋を過食防止に食べながらの食生活を二週間ほど食べてましたが、飽きてしまいました🤣笑笑
    同じです〜、、、寝た気しないし、起きたくない、、、
    脂肪と違って硬い膨らみが本当に窮屈ですよね🤣

    • 3月10日