![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ユメ子28歳 3月10日🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユメ子28歳 3月10日🔰
不安な時はやめておく事をお勧めします。
おそらく、ジュースが直接の原因で流産になる事は少ないと思います。しかし、初期はとてもデリケートな時でもあるので気になるなら、パートナーさんに飲んでもらいましょう!
![くんくん🐶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くんくん🐶
飲んで大丈夫だと思いますよ!
まだ排卵日付近ですよね?受精も着床もしてないくらいの時期ですし、妊娠がわかる前に母体が接種したものは、よっぽど有害な薬剤(抗がん剤や精神薬など)出ない限り赤ちゃんに影響することはないと不妊治療していたときの主治医が言ってました!
わたしも1人目妊活していた時はそれなりに苦労していたのもあってかなり慎重に過ごしていましたが、それが逆に無意識のうちに自分を追い込んでしまって負のスパイラルに陥ったので💦
用心するのは大事なことではありますが、過度な心配はストレスの原因になるので😌酒と薬とタバコ以外はそんなに気にせず、好きなものを食べてゆっくり過ごされた方がいいですよ🌸
ちなみにわたしもアロエヨーグルトとか食べてましたが娘は元気に生まれてます✨
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
妊娠わかる前までは特に何も気にせず(お酒飲んだり)過ごしていたので、気にしなくても大丈夫だと思いますよ!
コメント