※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yk
子育て・グッズ

5時間空いておしっこが出ていない場合、タイミングやミルクの量が影響している可能性があります。授乳後に出ることもあるかもしれません。

5時間空いておしっこが出てないとかありますか?
タイミングなのか、ミルクが足りてなかったんですかね?

一応今授乳して終わったら出てました

コメント

ママリ

全然あります🤔
寝てる時はしない子もいるらしいです!
うちは生後2ヶ月の頃まとまって寝るようになってからありました。

ただ5〜6時間あいてしてなかった時は、次が大量すぎてたまに漏れます🤣

  • yk

    yk

    そうなんですね!
    確かに次の時はオムツがパンパンです笑

    • 3月10日
  • ママリ

    ママリ

    起きてからもおしっこしてなかったりあきらかに量が少なかったり、排尿の時に泣きぐずったりしていなければ、膀胱が成長と共に大きくなり、溜めて置ける力がついたと思って大丈夫みたいです!

    • 3月10日
  • yk

    yk

    測っては無いですが、夜以外はしっかりオムツが重たくなってるので大丈夫そうです!
    成長ですね☺️
    色んな所で成長感じれて嬉しいです😆
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月10日
  • ママリ

    ママリ

    人間ってすごいですよね…🤔
    新生児から赤ちゃんぽく人間っぽくなってて面白いです🤣

    • 3月10日