
コメント

むぎちゃ
会社の福利厚生に含まれていないと
いうことでは?😶

退会ユーザー
正社員ですか?
ちなみに子の看護休暇はありますが、給料が出るか無給になるかは会社が決めるので、必ず給料が出るとは限りません。
-
たま🔰
正社員です。条件的には大丈夫なんですが🤔子の看護休暇自体ないって言われました…。
わかりやすくスクショありがとうございます🙇♂️- 3月10日
-
退会ユーザー
育児・介護休業法で定められていると書いてありましたよ!
対象となる子を育てている人は権利があります。
担当者が知らないだけか、あるいは知っているけど取得させたくなくてそう言っているか…だと思います。
これは会社の福利厚生とかじゃなく、法で決まっています。
対象者であれば、あくまでも有給か無給かの違いだけです。- 3月10日
-
たま🔰
総務の方が言ってたので取らせたくないだけかもしれないです😂
早く子育てママも働きやすい世の中になって欲しいです…!- 3月10日
たま🔰
復帰後の注意事項みたいな感じで調べたら看護休暇が5日取れるって出てきてもらえるものだと思ってました…。ない会社もありますよね😞