※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

幼稚園の認定について質問します。幼稚園での1号認定しかないと言われましたが、新2号認定は存在するのでしょうか?

幼稚園の認定について質問させてください。

週5のフルパートをしてるシングルです。
幼稚園にて保育無償化認定?するための就労書などを提出したのですが、何故か1号認定になっていました。
役所にて聞いてみると、ここの幼稚園は1号認定しか無いみたいです。と言われました。
それってありえますか?
新2号認定とかあるはずだと思うのですが…💦

コメント

はじめてのママリ🔰

まだ満3才だからですかね?
年少さんになったら新2号になりませんか…?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年少で入園します。
    認定書を見たら1号認定と書いてありました💦

    • 3月9日
めも

4月から年少さんで預かりの無償化の申請をされたということですか?
こども園に移行していない幼稚園でしたら預かり等していない場合がありますが…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こども園にはなってないですが預かり保育が18:00まである園です💦
    書類申請の紙を見ると新2号認定など書いてあったはずなのですが、そこの園には無いってことですかね

    • 3月9日
  • めも

    めも

    預かりがあることを役所が把握してないっていうのも変ですしね。
    フルタイムでしたら当然時間的にはクリアでしょうし……。
    何か書類に不備があったとか手違いがあったのかもしれませんが、幼稚園にも役所でこう言われて1号で来てるんですが…って問い合わせてみてもいいかもしれません。

    • 3月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    明日、幼稚園に問い合わせしてみます!

    • 3月9日
はな

既に枠が埋まって空きがないんですかね?