※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

高校生の姪っ子が自転車通学しており、細い歩行者道路を自転車で通った…

高校生の姪っ子が自転車通学しており、細い歩行者道路を
自転車で通ったところ前から来た若い男性とお互い肘が
当たってしまったそうです。

すぐ謝ったみたいですが、イチャモンつけてきたらしく
怖くなって逃げたみたいなんです。

そのあと学校に何度もクレームの電話。

警察もくる騒動に。

向こうは肘が痺れてる、10:0でそっちが悪いとのこと。

姪っ子も細い歩行者のとこ走ったのは反省してます。

おそらく、相手はお金狙いです。

かすった程度で痺れるわけもなく。
痺れるほどの勢いなら姪っ子も痺れてるはず。
警察もそれはわかってます。

これからは保険会社を通すみたいですが。

よくわからないのは、100痺れてないけど、この人病院行って
診断書もらうんですよね?
保険っていくらもらえるんでしょう、、

コメント

ふうしゃ

どのような道路だったかは
分かりかねますが
歩行者優先の歩道を
自転車で走って
相手が痛いと言ってる以上、

結構厳しいのかなと感じます💦嫌な相手に当たってしまいましたね…

高校生なら怖くなって逃げてしまう気持ちもわかります。
その時に警察が呼べたらよかったんですけどそんなこと
頭回らないですよね😭

多分腕が痺れてどうこうは
大袈裟すぎるので多分おっしゃる通りお金目当てだと思います。


悔しいけど相手が痛いと病院で診断書出したり通ったりしてる以上、医者も患者の言うことを鵜呑みにしないといけないと思います。

痺れとか痛みとかレントゲンに映らないし…本人がそう言ってるなら、という感じになると思うし


わたしの身内が車同士で加害者側というか玉突き事故を起こしてほんと車が
かするくらいの傷だったんですけど相手が悪くて

車が煙を出して壊れたとか
(かすったレベルなので絶対ありえない)、首が痛いとか
言い出して

結局保険会社どおしの裁判になりました。

自転車の保険とかよくわからないのですが、話が進まなければ裁判になるのでは?と思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    電話口で姪っ子の父親が喋った感じだと、その時は落ち着いてる感じだったみたいですが、、
    何度も学校に名前教えろ!特定しろ!と言うあたり異常だし、明らかお金目的ですよね。常習か?って思ってしまいます💦

    言ったもん勝ちみたいなとこもありますよね😞
    ほんと嫌なやつに当たってしまいました😥
    自賠責使うみたいですが。
    保険会社の裁判まで行くのは相当ですね😰

    • 3月9日
  • ふうしゃ

    ふうしゃ

    なるほど、弱いものには
    強く当たれない感じなんですかね?

    学校ではないんですけど
    うちの身内もそのときまだ
    卒業したばかりで
    言ってもないのに学校は
    ここだろ?クラスはここだろ?と電話で直接脅されたと言ってました…警察に行ってれば恐喝とかでお縄だったかもと後から後悔してました💦


    もしかしたらずるずる相手が
    納得しない限りは裁判になる可能性でかいなとかんじました😭でも本人たちが出向く必要はないですよ!

    • 3月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供からしたら恐怖ですよね、、何してくるか今の時代わからないから😱

    自分も自転車乗るので気をつけなきゃって思いました😞

    • 3月10日
  • ふうしゃ

    ふうしゃ

    自転車はドライブレコーダーとかもないし怖いですよね…

    いまは何されるかわからないし😭

    わたしもこどもが自転車使い始めたら気をつけようと思いました😭

    姪っ子さんの件、すんなりと
    ことが進みますように。

    • 3月10日