
いつかペット(できれば大型犬)を飼いたいなぁとぼんやり考えたりするの…
いつかペット(できれば大型犬)を飼いたいなぁとぼんやり考えたりするのですが、子供が何歳くらいになったら飼うのが現実的だと思いますか?
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月, 2歳0ヶ月)

ママリ
何歳でもいいと思います!
私はゴールデンレトリバーを赤ちゃんと飼って一緒に成長してほしいなーと夢がありましたがアレルギーになって叶わなくなりました😭

はるのゆり
何歳ぐらいになったらと言うよりは、お世話と躾がちゃんとできる時間や余裕があり、なおかつ経済力があればいいと思います。
私自身ペット業界に居ましたが子どもに手がかかり、躾ができない、散歩にいけない、ブラッシングなど出来ずにもつれだらけ、節約するためにドックフードの質を落とす…など見てきました🥲
大型犬との事なので散歩も朝晩各1時間ほどは必要ですし、ブラッシングするにも小型犬と違い体が大きいので時間はかかってしまいますね🫣
医療費も大型犬は高いですし、フード代もそれなりにしますし、老犬になれば介護も大変ですね💦
体が大きいので寝たきりになれば、2〜3時間ごとに体勢を変えてあげないと床ずれになります😣
子どもが産まれる前から飼う方も多いですし、何歳が現実的かはないと思います。子どもがお世話してくれるから…も、あまりあてにならないので、自分自身と家計に余裕ができたらかなと😊
コメント