※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

臨月でお腹が張る感覚がわからない。痛みはないがパンパンに張ってる感じ。張りは必ずしも痛みを伴わない。張りの感じ方が知りたい。

明日で39週ですが結局この妊娠中お腹の張りがよくわからないまま過ごしてきました😅💭

初期や中期の頃に歩いてるときにお腹が硬くなることはありましたがよく聞くようなキューっとなる痛みや石みたいにカチカチかと言われたらそこまででもなかったです。

臨月に入ってからは『お腹を張らせて陣痛に繋げたいからたくさん歩いて!』と言われたので歩くようにしてます。
お腹は硬くなりますが相変わらずキューっとなる痛みや石みたいにカチカチとかではないです。

今日は何もせずグータラ過ごしてましたが姿勢が悪かったからか?食べ過ぎたからか?、お腹が風船みたいにパンパンに張ってるような、皮がピンっと張ってるような感覚があります🤰🏻🎈💥
相変わらず痛みはないです。
便秘でもないです。
おしるしや出血もないです。
ずっとお腹がパンパンに張ってるので病院に連絡したら『痛みや出血がないなら様子見で!』と言われました。

私みたいにキューっとなる痛みがない場合は張ってないということでしょうか?
張りは必ずしも痛みを伴いますか?

臨月に入ってから妊婦健診で先生からお腹が張るか毎回聞かれますが『毎回痛みはない張り?は感じます!』と答えてます😅
今週の月曜日には子宮口は柔らかくなってきたけどまだ開いてないと言われました。

本当に張りがわからないです🥺
張りってどんな感じですか?💦

コメント

まむー

痛いって感じではないような…🤔
パンパンになって皮がピンとはってお腹が硬くなって苦しいって感じでした😊だから張ってるでいいと思いますよ☺️

友だちも張ってる感覚がわからないって言ってました

個人的に歩く歩かないは陣痛に関係ないと思ってます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇🏼‍♀️✨

    初期や中期の頃の張りはキューっとバスケットボールや石みたいに硬くなって痛くなるよとママリで教えて貰いましたが私自身は痛みを感じたことはなかったです😵
    でも張ってるのですかね🤔

    医師にも歩いたりストレッチしたからと言って必ずしも陣痛には繋がらないけど体力作りのためにも動いてね!と言われました😂

    • 3月10日
みー

痛いというか内側から
ぐーっと押し返されるような感覚です🤔

早歩きでウォーキングするととそれが頻繁にあったりしました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇🏼‍♀️
    胎動が激しくて内側からぐーっと押されることはよくありますが、それ以外ではそのような感覚を感じたことはありません😭💭
    お腹が硬いのも赤ちゃんが居る位置だからか?張ってるのか?、何なのかわからなくなってきました😵

    昨日助産師さんに電話相談したら、痛みや出血や破水や胎動がないなら様子見でいいよと言われたので普段通りの生活をします💦

    • 3月10日