![なにぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ラティ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ラティ
体質かも知れませんが、私は後期、臨月のが増えなかったです😅
普段と一緒でできるだけ野菜中心、食事内容に気をつけたりしてます/た🙌(もも肉→むね肉、調味料など)
でも甘いものなども好きなので、検診後に食べて調整したり。。
![ちゃそ★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃそ★
妊娠前のBMIがモデル級で羨ましいです🥹
私妊娠前BMIが20.2くらいで1人目出産まで+8㎏
2人目+10㎏
3人目の現在で+8㎏って感じです。
どんどんと増え幅が広くなってきて焦りますが、うちの産院は10㎏少しまでOKという事なのでまだセーフて感じですね😂
ななさんのBMIだと+12㎏くらいまで大丈夫だと思います🤔
後期は太りやすいので、現在の完食は干し芋かヨーグルトって感じにして増え幅を少しでも小さくしてます🤣お互い出産まで頑張りましょうね🎉✨
-
なにぬ
私も1人目の時10キロ増で出産だったので、前回より増えちゃいそうって焦ってます😭😭💧
ここから増えないようにしたいです😩頑張ります!ありがとうございます✨✨- 3月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私の場合ですが夜ご飯を炭水化物減らして18時までに済ませておくだけでも効果あります😌
今は2週間に1回なので健診の1週間前頃から行うようにして調整してます✨
それまでら気にせず食べてます😂
-
なにぬ
旦那の帰りを待っちゃうといつも18時過ぎちゃうんですよね🥲今日は旦那が夜ご飯いらない日なので18時までに済ませてみます✨明日検診なので足掻きます、、(笑)- 3月9日
![みふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みふ
私は妊娠前BMI18ちょいで、妊娠9ヶ月でプラス10キロです😱😱
夜は炭水化物抜いてます!あとはむくみも体重増加につながるので塩分気を付けてます🤔
先輩のママに聞いたんですが、その人は妊娠前から20キロ増えたそうで、でも全然大丈夫問題ないよ😉って言ってました!なのであんまり気負わないでも心配ないのかなって思います☺️
-
なにぬ
炭水化物抜いてるの凄いです😭✨
20キロ!難産にならないか怖いな〜と思ってたので少し気持ちが楽になりました!ありがとうございます☺️🌸- 3月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしは朝や夜の主食をレンチンしたさつまいもにしてます!体重制限だけではなく、便秘が改善されたのもあるのですが💦
甘いものは小さめのプリンやアイス とかにしてます!必ず炭水化物、糖質の量を見て少なめなものを、、💦
お腹が空いた時は春雨スープ、あとは苦手じゃなければレモンやライムを絞った炭酸水などを飲んだりするとすっきりしてお腹も満たされておすすめです!強炭酸サイコー生活になっちゃってます😅
元々プライドポテトとかポテチとか揚げたじゃがいも系が大好きだったので、そういったものはもうずーーっと食べてないです😭色々我慢、辛いですよね、、、、
-
なにぬ
私もどちらかといえば便秘気味なのでさつまいも参考にさせてもらいます😫✨
炭酸もレモンも苦手じゃないので試してみます!確かにお腹満たされそうですね!
私もマックとかポテトチップスとかはやめてます😭頑張りましょー😭💦- 3月9日
![さっつん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さっつん
1人目の時は妊娠中期から体重増え続けて検診のたびに注意されてたんですが、臨月入ってから歩く習慣つけたらラスト3週間は体重キープできました😊
歩いたのは1日30〜40分くらいです。
最初は股関節痛くなったり小股でした歩けなかったですが、だんだん慣れます!
おやつを買い置きせず、食べたくなったらコンビニまで買いに行く!と決めてました笑
-
なにぬ
3週間キープすごいし30〜40分歩くのも本当にすごいです😭😭✨暖かくなってきたから私も歩くようにします!
上の子の幼稚園終わった後のためにおやつ買い置きしちゃって一緒に食べちゃうのやめようと思います😩笑- 3月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ぜひ、さつまいもやってみてください😊めんどうじゃなければ、インスタで学んだやり方なのですが、さつまいもを濡らす→キッチンペーパーを巻いてさらに濡らしてからラップ→レンジで温度設定ができるものなら200ワットでゆっくり8〜9分くらい加熱するとこれレンチン?!と思うくらいほくほくで甘くて食べるの楽しくなります!
さつまいもの皮に、便を柔らかくする成分がたくさん入っているそうです!少しでも改善されますように😭妊婦ってふんばれないし、辛いですよね😭
-
なにぬ
意外と手間かからないんですね🥺✨✨ 来週スーパー行くタイミングで買ってみます💖- 3月9日
なにぬ
そんなこともあるんですね!私も後期の方が増えない体質ならいいな...😂
甘いもの苦手だったんですけど妊娠したらドーナツ、ケーキ、クッキー、チョコとか甘いものばっかり食べたくなっちゃって😭検診後に食べることにします😭笑