
1歳4ヶ月の女の子が口に物を入れてしまい、感染の心配があります。他にできる予防方法はあるでしょうか。
子どもの口の洗浄方法が知りたいです
1歳4ヶ月の女の子です。
うっかり鼻水を口で吸い取るものを取られてしまい
運悪くわたしが口をつけたものを咥えてしまいました。
突発性発疹の菌や虫歯菌
大人の唾液からの色々な菌の感染が心配になりました
歯磨きと麦茶を飲ませることはしましたが
その他何かできることはありますでしょうか…
やってしまったものはしょうがないとも
思いますし、わたしの監督不足なのですが
少しでもできることをしたいです
有識者の方いらっしゃいましたらよろしく
お願い致します
- おむすびまる(3歳6ヶ月)

はじめてのママリ
有識者ではないのですが😅
歯磨きもしてお茶も飲んだならそれ以上できることはなさそうな気がします💦
大抵の菌は免疫が落ちているときでなければ胃酸でやっつけられるでしょうし、ミュータンス菌については3歳までに被爆する量って歯医者に聞きました(本当がわかりませんが)。
それに毎日顔を近づけて話しかけていたらそれだけで唾液に被爆しますし…
今まで気をつけてこられたのに残念という気持ちはとても良くわかりますが、またこれから気をつけてあげるってことしかできないかなーと思いました。
コメント