![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら
無痛ではないですが 38週で計画分娩しました。
検診は24週から2週に1度、36週以降は毎週あるのが一般的ですが💦ずっと3週に1度ですか?💦
それだとちょっと不安です💦
![はじめてのママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママ🔰
分娩院に診察間隔を短くする様にお願いしたり、症状があったり気になることがあれば連絡し受診するのが良いかな?と思います😊
分娩先以外での検診は分娩院にも分かるため嫌がられる事がとても多いですよ😭😭
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり嫌がられるんですねー!😭
言ってみようと思います!
不安だから、と言ったら
頻度くらい上げてくれますよね😫- 3月9日
-
はじめてのママ🔰
そーですね!!
素直に伝えてみるのがいいかと思います♪安心して出産出来る事願ってます‼️- 3月9日
![reeei*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
reeei*
私が通ってる病院は24週から2週間間隔で通うことになってます!
1人目の時に予定日より10日遅れて産みましたがその時無料券のつづりがあまったためもったいないので今回は早めから検診きてもいいよと言われたくらいでした!
別の病院にいくの嫌がられることもあるそうですが、不安なことがあったけれど分娩院お休みだったとか近かったからとか理由つければ大丈夫だと思います!笑
私は分娩院とは別で近いところにもうすでに4回は行ってますが、全然いってもらってもいいですよーと言われました!
はじめてのママリ🔰
ですよねー!めちゃくちゃ不安です💦
まだ不妊外来に行ってて、転院前なんですが
第1希望の産院で産んだ人には
そう言われました💦
順調だったら検診減らせるんですかねー。。。
県内で1番人気の産院なので、調整してるんですかね、、、。
さくら
臨月でも3週あく病院は聞いたことがないですが、
人気な産院なら患者さん多過ぎて予約数調整のために減らしたりしてるんですかね😭
もし心配だったら、出産近づいてきたら、お腹が張るとか、ちょっと心配なことがあってとか、何かしら理由つけて検診以外でも受診しちゃっていいと思います😂