
コメント

姉妹のまま
ちょっと違いますが…💦
小規模保育園を2歳児クラスの途中で退園
年少からこども園の1号認定で通っています😊
出産前後に新2号認定に切り替えていました!
今求職中なので、仕事が決まればまた就労枠で新2号認定の申請をする予定です✨
姉妹のまま
ちょっと違いますが…💦
小規模保育園を2歳児クラスの途中で退園
年少からこども園の1号認定で通っています😊
出産前後に新2号認定に切り替えていました!
今求職中なので、仕事が決まればまた就労枠で新2号認定の申請をする予定です✨
「入園」に関する質問
次年度4月から入社の求人を探す方法を教えてください、、 子供を保育園に入れる頃には仕事を始めたいですが、求人サイトやハローワークで出てくる求人は即日採用のものばかりですよね? 保育園入園時期に合わせて4月に…
静岡県浜松市 二人目産休、育休中の保育園について 調べたのですが分からず教えてください。 一人目を出産し、一人目を保育園に預ける予定で保活中です。二人目も考えているところです。 高齢出産であること、親の支援…
5ヶ月の赤ちゃん咳とくしゃみ鼻水について この数日で保育園で体験入園や支援センターに行きました 昨日くらいから咳が気になるようになりましたが今日くしゃみするとサラサラな鼻水がでました 熱はなく元気もあり離乳食…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママり🧒🏻👼👶🏻
ご回答ありがとうございます!!新二号認定ではお子さんは制限なく預けられましたか🥺?
姉妹のまま
来年度からは空きさえあれば預けられる予定です😊
今年度までは長期休み中と行事前は預けられませんでした💦
まゆりん
ママり🧒🏻👼👶🏻さんへ
こんばんは!その後、今年の春には無事に市外から認定子ども園に1号認定で入園出来ましたか?
私も、来年の春には、市外の認定子ども園の年少クラスに1号認定で入園させたいと思っています。
園に慣れたら新2号認定へ切り変えたいと思っていますが、市外からでもそれが可能なのか分かりません。
ママり🧒🏻👼👶🏻
小規模保育園からの転園でしたが、2号認定で通ってます!入園時は育休中ですが、職場復帰予定です🙆🏻♀️
市外からの新2号認定への切り替えは可能ですよ〜!
まゆりん
市外からの1号→新2号認定への切り替えは可能なんですね!ありかとうございます❕
市外からの転園で、2号認定で通ってらっしゃるんですね😲
広域扱いにされて、なかなか厳しい門かと思っていたので💦