※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

人工受精後の生理遅れについて相談です。少量の茶おりがあり、生理が来ない状況です。薬の影響で生理が少ないことはありますか?

ソワソワ期で落ち着けません。似たような経験をした人いますか?居たら教えて欲しいです。
先月の2月21日に人口受精をして2週間が経ちます。薬を飲んでいたから生理遅れるのは分かっていますがまだ来てなくて、昨日の朝織物シートに茶おりが着いていました。あぁ、またリセットかぁと思っていたのですがその日の夜まで生理が来ません。夜また少し茶おりが付いていて寝てる間に生理が来るのかなと思いきや朝起きたら何も着いていなくて、ちょっとしてからまた茶おりらしきものが少し着いていました。薬を飲んでいたせいで生理が少ししか出ないとかありますか??妊娠の症状は全くありません。少し下っ腹が重くて生理かなぁって思っているのですが、これで妊娠したよー!って人いますか??

コメント

🍒

人工授精と正しい文字で投稿し直した方がコメントくるかなと思います🙇‍♀️


私は茶織で、上の子の時妊娠判明しました。
なので希望はあるかなと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥹🥹
    気づきませんでした!!笑

    そうなんですね🥹🥹
    ちょこちょこ出てる感じなんですよね、茶おりが、、、
    生理くるのかな??って思ってしまいます。。

    • 3月9日