
コメント

なみ
時期的に後追いですかね🥺
様子が見れるから、うちはトイレもドア開けたまま急いでやってました😂笑

ままり
後追いですかね🤔
膀胱炎とかなっちゃうといけないので、トイレ行ってくるからちょっと待っててね〜と伝えてササっと言った方が良いです!
保育園も最初は泣くと思いますが、そのうち慣れると思います🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
後追いなんですね🥺
さっき、もう泣いてるけど行ってきたら1人で遊んでました😂
最初大泣きして、しばらくしたら諦めるみたいです😂
保育園慣れますかね🥺心配すぎます😂- 3月9日

まーみー
後追いだと思います。
うちは二人とも7ヶ月からそんな感じです🥲
今はトイレに行くと、そのまま歩いてついてきて見守ってくれてます😂
-
はじめてのママリ🔰
7ヶ月からですか!早いですね!
10ヶ月ごろにあったんですが、落ち着いたので終わったのかと思いました😂
見守ってくれるのはいいですね🥺
うちの子は中にまで入ってくるので、トイレの床は触って欲しくなくて本当に嫌です😂
飲み物は、コップじゃなくて水筒に入れて、横に置いて飲むことを最近学びました😅- 3月9日
-
まーみー
見守ってくれるって言いましたけど、普通に入ってきてスリッパとか触ってます😂
中でするところをじっと見てるだけです笑
なるべく掃除して、汚かったら手を洗わせれば大丈夫ですよ。
トイトレの予行練習にもなりますしね🥹- 3月9日
はじめてのママリ🔰
後追いなんですね!
10ヶ月ごろに少しあったので、もう後追いの時期は終わったのかと思ってました!
私もトイレ開けながら、やってたら中に入ってくるので嫌で😂😂