※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

昨年12月入社後、子どもの病気で1ヶ月出勤できず、欠勤が続き、仕事も不安定。同様の経験者いますか?

昨年12月に入社し、
まともにフルで1ヶ月出勤できてません😣
子どものお熱などで
見てくれる人もいない為、基本わたしが
欠勤ですが、めちゃくちゃ都合悪いし
多分さぼり??と思われてると思います。
仕事も飛び飛びでなかなか覚えられなくて
休むと長いので1週間休んだり
朝出勤して5分で保育園から電話きたり
先週からずっとお休みしてます。
同じような方いますか??
1ヶ月休んでる方が多い気がします。
朝の休みます連絡、休み明けの頭下げて回る朝
もう嫌になっちゃいますね😣

コメント

Rmom🤎

私も息子が1歳児さんで
保育園入ってから最初は
呼び出し電話ばっかり、
起きたら高熱 とかザラに
ありましたよ😢💭
1ヶ月のうち出勤出来たの
たったの13日とか、、、😔
我が家も基本的には私が
休む、頼れる人が居ない
環境なんで仕方ないとは
思いつつなかなか下がらない
熱につい苛々してしまいます。
最近は月1程度まで減った
体調不良も最初は1週間、
2週間と長引いて段々と私まで
精神的に辛くなって何度も
辞めようか悩みました。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1歳児さん1番大変かもですね、わたしも一歳になったばかりの子と5歳の二児のママです☺️
    ノロで1週間休み、1週間仕事出たら、その次の月曜日から熱で1週間お休み、今週月曜日1日出て火曜からまた熱、昨日下がったと思ったら5歳の方が夜から熱出て今日もまたお休み😅
    なんかもうどうしましょうね😅わたしもいろんな意味で辛いです😵💦

    • 3月9日
  • Rmom🤎

    Rmom🤎


    先輩ママさん🥺💓
    1歳児さんって風邪や
    感染症の移し合い
    ですよね😔💭
    看病お疲れ様です😭!!
    ママさんも無理しないで
    くださいね😢?
    ここまで来るともう
    どうしましょ🤷🏻‍♀️の境地に
    入りますよね、、、😥
    全然笑えない状況だけど
    もう苦笑いです😇

    私は、結果的に上司に
    嫌味とか散々言われて、
    旦那とも揉める事が増えて
    家庭内最悪な空気が流れて
    精神的に潰れてしまいそう、
    潰れかけてたので退職して
    派遣に乗り換えました💦

    • 3月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お互いお疲れ様です☺️
    気持ちわかってくれる方いて嬉しいです💦
    会社にはこんな理解ある方いないので、辛いです😵
    旦那は理解してくれて、しかたないなーとは言ってくれるのですが金銭面でもカツカツでやばいです😅
    わたしも正社員とかで働くのが嫌でパートとかもう少しゆっくり働きたいです😣
    派遣とかも時間短くて時給はいいので見てました!!

    • 3月9日
deleted user

すごくわかります😭私も入社してから1ヶ月ちゃんと出勤できた事ないです💦
連絡や休み明けってほんと考えるだけで嫌になりますよね。。
もっとみんな子育てに理解あるといいですよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    休み明け嫌ですよね💦
    お休みありがとうございました、すみませんでした。✖️10くらいで😅
    反応も人それぞれだし、はいはい!って人も居れば、大丈夫だった?とか言ってくれる人もいるし!
    新人だから尚更都合悪いです😵

    • 3月9日
りん

一人目の時、最初の一年はそんな感じでしたよ💦

通勤途中にお迎え電話がきたこともあります😓

少しずつ子供の方も風邪に耐性ができて、2、3歳くらいになるとあまり休まなくなりました。

もうすぐ二人目の育休終わって復帰なので、また始まるのかと思うと今から怖いです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    耐性できるまでですよね😣

    • 3月9日