※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamari
ココロ・悩み

保育園で子供に手を出してしまい、児相に通報される可能性があるか不安。心配な出来事が続き、明日の保育園に不安を感じている。

不安に思うので相談させてください。
中傷等はお控えください。
よくネットやママリで 勝手に児相に連れて行かれた
保育園へ行くと子供がいなかった(保護されてた)など
見かけ、今日の出来事が不安になりました。

仕事では放デイに勤めており四六時中子供といます。
連勤真っ只中、そして今生理中、花粉と頭痛で
とてもしんどくお迎えに行くとまたまた始まる
おしっこ攻撃。。。みんな待ってるからちょっと急いで!
と言うと おしっこを何度も言い おしっこ近くて心配やから病院今度行こうか と言うと 行かない!おやつ食べたい!靴履かない!といい私の顔を2度蹴ってきました。
わたしは頭痛と疲れと人をまたせてるというのもあり
カッとなり冷静に慣れず保育園の先生の前で
調子乗んな!何でままのこと蹴るねん!といい
娘の頭を叩いてしまいました。その後もすぐ娘に
ごめんねと言えず。情けないですが…
保育園の先生は え!? となっていて
○○ちゃん、ままのこと蹴っちゃだめだよ と言う
だけでしたが、この場合児相に通報されてしまうのでしょうか。転園してきて3ヶ月で 虐待の疑いがあれば児相に通報しますと入園の説明の際、聞きました。 今は少し叩くでも虐待になると聞いたりもするのですごく不安でなんであのとき
冷静になれなかったんだろうとおもっています。
いきなり娘は連れていかれてしまうんでしょうか。
明日保育園に行って迎えに行っていなかったらと
思うと生きた心地がしないです。

コメント

はじめてのママリ🔰

何度も叩かれている様子が見える時だと思います。

はじめてのママリ🔰

保育士さんかptさんですかね?
私も保育士で児童養護施設、療育施設
いましたが、継続的な暴力やお子さんに
痣や精神的な不安定さなどなければ
すぐに連れていかれることはほぼないかと☺️

ただ、通告されてる可能性はあるかもですね💦
通告されたとしても、日頃の状況
聞かれたり、お母さんのメンタルケアなど
そういうことだけで、親の同意なしに
連れていかれることはないかと。

親の同意なしに保護できるのは、命の
危険がある時やこどもが求めてきた時
などばかりですよ☺️

  • mamari

    mamari


    児童指導員です!
    すぐに連れていかれることが
    ないと聞いてほっとした反面
    すごく後悔しています。
    何故か最近気に入らないことがあると蹴ってきて注意してもしてもヒートアップするのですが
    冷静になれなかった自分は
    まだまだ子供だなと。

    コメントくださり、ありがとうございます😊

    • 3月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも上の子3歳半ですが、
    まだまだ3年しか生きてないのに、、
    頭では分かっていても
    もぉー憎たらしいことばっかです😅
    逆撫でするような言い方もすごいですし
    イライラして冷静になれなくて
    毎日言いすぎたな、と反省してます😭

    春だから、これから進級やクラスかえなどで
    不安やふわふわ感があるんだと思います💦
    それに私たちものまれないよう、、
    頑張っていきましょう✨

    • 3月9日
  • mamari

    mamari



    優しいお言葉ありがとうございます😢😢 お互い頑張りましょう🥰

    • 3月9日
あづ

元幼稚園教諭ですが、1回そんな場面を見たからって通報することはないです😅

1回だけ児相に通報したことありますが、その子はお風呂入れてもらえない。給食セットも1回も洗われてない。
で明らかにネグレクトだなってなって、親にやんわり伝えてもダメだったから通報って感じでした。
発見から通報まで何ヶ月か様子見てたし、よっぽど「これはやばい」ってことがない限りは1回で即通報!ってなかなかならないかなと思います😅
それでも児童保護までは行きませんでした😓訪問止まりです。

  • mamari

    mamari


    いきなり連れて行かれないんですね😢なんだかほっとしました。これからは冷静に考えようと、反省してます😢

    • 3月9日