※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
豆大福
子育て・グッズ

3歳の娘が斜視の診断を受け、精密検査を控えています。同じ経験の方のお話を聞きたいです。将来やいじめの心配で不安です。

3歳の娘が間欠性外斜視の診断を受け、来週大きい病院で精密検査を受けることになりました😔なので、まだ詳しくズレ幅などがどの程度かはわかりません
斜視の診断を受けたお子さんがいらっしゃる方、お子さんの様子やその後の経過、治療やトレーニングとう色々お話しきかせてください😔
それが原因でいじめられたりしないかとか、将来の事も含めて色々不安になり寝れなくなりました😞

コメント

ゆう

大丈夫ですよ🙆‍♀️
まずは精密検査受けて、近視、遠視、乱視の屈折異常をみます。
軽度であれば眼鏡矯正、強い屈折以上なら手術で治ります。
うちの子はかなり強い遠視で2歳10ヶ月から眼鏡してますがいじめられたりしたことないです。
むしろ最近のメガネはすごくオシャレで、親バカながらにメガネ似合うなぁ。と思ってます☺️
それに眼鏡かけてる子は昔に比べてかなり多いです。それだけ検診で引っかかるようになったことは将来の子ども達のためだと思ってます☺️
ちなみに視力はもう回復して正常な視力です☺️

  • 豆大福

    豆大福

    視力はおそらく出ていると思います😣3歳児検診で視力測定したらしっかり見えていました。
    細かくわからないですが、、、
    たまたま結膜炎になり眼科に行ったら言われました。しかし小児眼科の専門ではないからとのことで医大の紹介を受けました😣
    基本的に見た目はかわることないと言われてしまって😣

    • 3月9日
ままり

上の子3歳健診で引っかかりました
うちは内斜視です
遠視、調節性内斜視、弱視、乱視で4歳前からメガネかけてます
いまのところ眼鏡治療のみです
酷いと手術とかあるとは聞きますね

メガネをかけていていじめられることはないですが…最初は物珍しく「どうしてメガネしてるの?」「目わるいの?」など保育園でみんなに聞かれ、それが嫌だとずーっと言ってて…初めは保育園についたらメガネ外して自分のロッカーにしまってました(笑)

今は毎日かけてくれて、アイパッチもきちんとしてます

でも、偶に言うんですよね
「〇〇もみんなみたいにメガネ無しで小学校行きたい」と…

経過からいうとまだまだ視力も同級生と比べると弱く、斜視も改善傾向ではありますが、メガネ無しだと寄ってるし小学校入学までには絶対外れません

本人に納得してもらうしかないです

  • 豆大福

    豆大福

    やはり個人の納得必要ですよね😣眼鏡になるとうちの子も抵抗しそうです😔

    • 3月9日
はじめてのママリ🔰

私が斜視です❣️
子どもは、斜視にはなってません😌遺伝もあるようで、眼科受診しましたが今のところ大丈夫です。
おもいっきり目がズレていて
中学で手術しました!!
中学で、目が変などと言われていました!それが、きっかけで男性にもフラレる事がありました。
眼鏡が抵抗あって、コンタクトにしたら余計にズレが目立ち、疲れている時やボーッとしている時は、未だにズレています😅

  • 豆大福

    豆大福

    ご本人経験談ありがとうございます😭

    教えてください
    手術をうけたとのことですが、どれくらいでまた斜視になりましたか?また、今もまだとのことですが、術前よりはどうですか?

    • 3月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は、3歳の乳幼児検診で発覚しました😃私は、内斜視です!!
    眼鏡かけ始めたのは、手術後からかけ始めましたよ❣️それまでは、視力も1.0だと言われてました😃

    病院も3ヶ月~半年に1度定期的に病院に検査になり、予約なのに待つのが2時間待ちでよく、飽きてました😅笑
    母も仕事やすんでもらってたので、大変だったろうな~って思ってます💦

    手術してからは、マシにはなったかなって思います😄

    • 3月9日