
コメント

☆
回答ではなくてすみません。
先生には子供たちからの寄せ書きを渡すんですが、個人的に先生やお友達、バスの運転手さんへの贈りものって一般的なのですか?
卒園を控えてるのですが、何も考えていなかったので(笑)

ママリ
上の子の卒園の時にバスの運転手さんにもちょっとした焼き菓子と子供からのお手紙を渡しました😄
-
えいみママ
返信、ありがとうございます。
焼き菓子、良いですね✨
悩み過ぎて、分からなくなってました。- 3月9日
えいみママ
園にも寄ると思います。
毎年、謝恩会を開く幼稚園だったようなのですが、
今年も開催しないし、みんなでの物も無くて、
個人で用意しましょう。が、3年ほど続いてるそうなんです。
卒園して、先生方やお友達は、会おうと思わないと会わないけど、バスの運転手さんて、生活してると、ちょいちょい会うなぁ。。。色々、お世話になったし、贈ろう。
と、思いました。
えいみママ
後、上の子(下の子とは別)の幼稚園は、
品物は受け取りません。とプリントでお知らせがきたので、
お手紙、
折り紙での作品、
メダル類、
を子どもが手作りで個人で渡す幼稚園でした。
(バス通園では無い)