※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

他人の子にどこまで関与していいか分からないですね🥹今日1歳の娘と砂場…

他人の子にどこまで関与していいか
分からないですね🥹

今日1歳の娘と砂場で遊んでいて
2、3歳くらいの女の子が後から来て娘の
おもちゃを無言で取って遊ぼうとしてたので
おもちゃを貸すのは全然いいんですが、
思わず、貸ーしては?って言いかけました😂
微笑みながらその子を見てたらお母さんが注意
したのでおもちゃを離しましたが、
お節介が過ぎるな、自分。って思いました😅

その他にも4.5年生位の少年数人が
ボールで当て合いをして遊んでいてわざと砂場に
ボール投げたり、ボールを蹴り上げて砂場に
しつこいくらい入れてくるので、
小さい子が居るから砂場の中にボール
入れないで欲しいって注意したかったですが
みんなの公園だから言うのも違うのかなと🥹

看板にはサッカーなどのボール遊びは禁止と
書いてあるのですがボールで遊びたい年頃
だから仕方ないでしょうし

皆さんならどうしますか?

コメント

deleted user

私も全然言っちゃいます!!!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どこまで言っていいのか分からず🥺

    • 3月8日
はるな

小さい子には言わないけど小学生のボールは言います😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どこもボール禁止で可哀想ですけど危ないですもんね🥺

    • 3月8日
はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃ言いたくなるのわかります〜!
この前全く同じようなことに遭遇して結局みんなの公園だよな、私がいうことじゃないよなと思い言うのやめてしまいました🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😂
    結局みんなの公園だからなぁ
    って考えにいきますよね🥲

    • 3月8日
はじめてのママリ🔰

貸しては?とかはいいません😂
むしろ遊ぶ?って話しかけて貸してあげるかも(笑)それを勝手につかって遊び方がひどいとか我が子が泣いてるのにとかならそれこの子のでよかったら返してもらえるかな?って声かけます!!!遊び方が間違ってて危険ならここボール遊びできないとこだよ〜!っていいますね!基本は我が子だけに集中して遊んでますが危険なことは我が子もみんなも危ないので!💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通言わないですよね🤣
    娘に早く貸してって言えるようになって欲しくて日常的に言うのでつい😅 言わなくて良かったです🫢

    • 3月8日
はじめてのママリ🔰

公共の場であれば、何も言わないです😭😭というより、言えないです。
危険を感じたら帰ります😭✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね🥹
    私もよく帰ります🥺

    • 3月8日
ぴよ

上の方同様、私もすぐ言っちゃいます😂
ちゃんと自分の子を見てる親御さんだったら大体私が言いたいことを先に言ってくれるのでいいんですが、見てなかったりその場に居ない時は言っちゃいます🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小学生の子が公園で遊ぶとなると私の地域では親御さんはついてこないみたいです🥲

    • 3月8日
みぃちゃま

私なら言っちゃいますw
というか言いましたw
小学生(6歳以上)禁止の遊具で走り回ってて娘がまだ2歳で、平気で他の小さい子にぶつかったりしてて、日曜で小さい子をみてる父親も結構いましたが、誰も何も言わなくて(私は出来れば男の人が言う方が効果があると思うのですが)
君たち、小学生かな?看板、漢字もあるから読めないかな?何歳からダメかわかる?危ないから違うとこで追いかけっこしてね。
って私が言いましたw

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何歳まで。って規定があるとまだ注意しやすいですよね😭
    明らかに悪いのはそれを破ってる子達ですもんね🥺
    私がよく行く公園でも父親の方はよく携帯触って放ったらかしてます🤣

    • 3月8日
ゆず

2〜3歳の子に貸しては?とは絶対に言わないです💦
一緒に遊ぶー?って声かけます。

ボールは何度も飛んできたらいうと思います。
こっちに飛ばさないで〜ぐらいで。でもボール遊び禁止だよ〜とまでは言わないです🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    娘によく貸しては?って言うようにしてるのでつい言いそうになってしまいました😭

    他の子達もボールで遊んでるのでボール遊び禁止だよ。とかまでは言うつもりないですが
    まだ小学生とはいえ男の子の力って凄いものですね😳

    • 3月8日
ぴっぴ

2〜3歳くらいの子なら親を一応探してから遊ぶー?って言いますかね。私自身は結構声かけちゃう方なので、怪しい人認定されたくなくて😂

ボールは言いますね。看板に書いてあるよ、他の人のこと考えようねって。
ボール遊びできる公園減ってて今の子は可哀想だなとは思います。私が子供のときは、男の子たちどこでもサッカーして遊んでたなって思います。